動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年10月23日
- 2025年10月21日
- 2025年10月20日
- 2025年10月17日
- 2025年10月16日
- 2025年10月15日
新機種導入
2025年11月04日
2025年10月20日
デジハネCRサムライチャンプルー3
タイヨーエレック
導入日:2014年03月17日
©manglobe/下井草チャンプルーズ
©TAIYO ELEC
©TAIYO ELEC
突然確変突然時短突然通常小当り潜伏確変出玉振分ST8個保留入賞口ラウンド数変化モード右打ち
リーチ演出
-
全回転リーチ期待度★5.0感動のプレミアムリーチ! -
ストーリリーチから発生する全回転。
発生した時点で大当り濃厚。
リーチは複数存在。
●キャラクター全回転リーチ
デカカセ出現から発展。
●生死流転 全回転リーチ
生死流転リーチから発展。
●悲歌慷慨 全回転リーチ
悲歌慷慨リーチから発展。
●天網恢恢 全回転リーチ
天網恢恢リーチから発展。 -
天網恢恢リーチストーリー系リーチ -
ストーリー系リーチの1つ。
ムゲンとジンが最強の敵「刈屋景時」との最後の戦いに挑む。

-
悲歌慷慨リーチストーリー系リーチ -
ストーリー系リーチの1つ。
槍使いの「沙羅」とジンの戦い。
<チャンスアップ>
・タイトルの色

・煽りがジン優勢

・吊り橋から落ちるアイテム

・カットインの文字色

-
生死流転リーチストーリー系リーチ -
ストーリー系リーチの1つ。
三兄弟の三男「伝鬼坊」とムゲンの戦い。

<チャンスアップ>
・タイトルの色

・船に書かれた文字色

・ダイナマイトの火の色

・カットインの文字色

-
突然再生リーチ複数存在 -
変動に合わせストーリーが進行。
上下の帯の色に注目!
●以心伝心

●暗夜行路

●怒髪衝天

●馬耳東風

●唯我独尊

●梨切り

2ラウンド大当りパターンも存在。 -
ムゲンリーチスクラッチ系リーチ -
スクラッチ系リーチは、ムゲン・ジン・フウの3種類が存在。
↓
↓
「SINGLE SCRATCH!(1回目)」や「DOUBLE SCRATCH!(2回目)」発生でチャンス。
SINGLE SCRATCH!
画面が4分割に。
↓
DOUBLE SCRATCH!
ダブルなら大チャンス!
画面が9分割に。
<チャンスアップ>
・帯の文字

・オーラの色

・カットインの文字色

デカカセ役物出現で大当り期待度大幅アップの巻き戻し演出が発生。
デカカセ役物&ロゴギミックスクラッチ出現ならストーリーリーチへ発展。 -
ジンリーチスクラッチ系リーチ -
スクラッチ系リーチは、ムゲン・ジン・フウの3種類が存在。
↓
↓
「SINGLE SCRATCH!(1回目)」や「DOUBLE SCRATCH!(2回目)」発生でチャンス。
SINGLE SCRATCH!
3回斬撃。必殺技を決定。↓
DOUBLE SCRATCH!
ダブルなら大チャンス!
3回斬撃。必殺技を決定。
<チャンスアップ>
・斬撃数

・必殺技

デカカセ役物出現で大当り期待度大幅アップの巻き戻し演出が発生。
デカカセ役物&ロゴギミックスクラッチ出現ならストーリーリーチへ発展。 -
フウリーチスクラッチ系リーチ -
スクラッチ系リーチは、ムゲン・ジン・フウの3種類が存在。
↓
↓
「SINGLE SCRATCH!(1回目)」や「DOUBLE SCRATCH!(2回目)」発生でチャンス。
SINGLE SCRATCH!
ジンのメガネを狙う。
↓
DOUBLE SCRATCH!
ダブルなら大チャンス!
ムゲン登場で的が変化。ダルマを狙う。
<チャンスアップ>
・着物の色
・砂に書いた文字

デカカセ役物出現で大当り期待度大幅アップの巻き戻し演出が発生。
デカカセ役物&ロゴギミックスクラッチ出現ならストーリーリーチへ発展。 -
キャラ系リーチ発展に期待 -
●モモさんリーチモモさんが図柄を止める。
襖の色に注目。
失敗しても「タギングリーチ」に発展。
↓
●タギングリーチタギングで図柄を止める。
テンパイ図柄に注目。
失敗しても「万蔵リーチ」に発展。
↓
●万蔵リーチ万蔵が図柄を切り裂く。
並んだ図柄に注目。

