pachibee
動画検索

機種検索

CR武神烈伝 SS サンセイR&D
導入日:2010年06月14日
筐体
(C)SANSEI R&D
潜伏確変出玉振分8個保留入賞口ラウンド数変化モード右打ち

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

サンセイR&Dより、3人の戦国武将を主人公とした『CR武神烈伝』が登場した。

本機は超美麗液晶演出に加え、大当り中にはビジュアル系ロックバンド「LUNA SEA」の楽曲を採用。

本機で活躍する主人公は、歴史上の戦国武将である
・浅井長政
・石田三成
・明智光秀
の3武将だ。

また、大当り確率が1/339のミドルタイプながら、「決戦チャンス継続率81%」に「全ての大当りが15R」という圧倒的な爆発力を実現。
まさに「ビジュアル系ミドルMAX」と呼ぶにふさわしい、実に魅力的な機種に仕上がっている。


通常時の演出も多彩な予告とリーチアクションが満載なうえ、ギミック演出も充実。


中でも「兜役物」は見た目にも圧巻で、完成すれば期待度の高い「武将SPロングリーチ」へ発展。
さらに、面頬役物が出現すれば大チャンスとなるぞ。

スペックは大当り確率 1/339、確変突入率81%(50%は決戦チャンスへ、31%は潜伏)で、一旦決戦チャンスに突入すれば以降は81%で継続といったミドルバトルタイプで、大当りは全て15R。

ミドルながらMAXばりの破壊力を秘めた「ビジュアル系ミドルMAX」、思う存分味わっていただきたい。

ゲームの流れ


赤図柄での大当りは「武神ボーナス」となり、問答無用でループ率81%の電サポ付き確変「決戦チャンス」に突入。

青図柄での大当りは、ラウンド中に「1st覇王バトル」が発生。

長政なら「獄炎の魔豹」、三成なら「安土城結界攻略」、光秀なら「操られた濃姫」を制することができれば「決戦チャンス」へ突入する。


決戦チャンス中は「2nd覇王バトル」が展開し、主人公が勝利すれば大当り(右アタッカー開放)+決戦チャンス継続、敗北した場合は大当り(下アタッカー開放)消化後に「覇王モード(電サポなし・通常))」へ移行する。

なお、決戦チャンス中は大当りも含めて全て右打ちでの消化。
また、全ての大当りが15Rということもあり、その出玉スピードの爽快感は一度味わったらヤミツキになるかも!?