pachibee
動画検索

機種検索

CR機動新撰組 萌えよ剣3 タイヨーエレック
導入日:2014年05月07日
筐体
©2002 RED/高橋留美子
©2002 KADOKAWA CORPORATION ENTERBRAIN
©TAIYO ELEC
突然確変小当り潜伏確変出玉振分8個保留入賞口ラウンド数変化モード右打ち

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

「CR機動新撰組 萌えよ剣」シリーズの第3弾となる、『CR機動新撰組 萌えよ剣3』が登場した。
本機は、高橋留美子(キャラクター原案)×広井王子(原作)による完全オリジナルの「萌剣」となっており、江戸を舞台とした新たなストーリー、新キャラクターの登場や従来のキャラクターのコスチュームを変更、搭載楽曲に新曲4曲を追加するなど、様々な面で一新されている。


出玉のカギとなる確変の「萌剣モード」は、奇数図柄揃い後に突入。
滞在中は確変継続をかけたバトルが展開し、勝利すれば確変継続、敗北した場合は時短100回転の「ベリアル城潜入モード」へ移行する。


なお、「ベリアル城潜入モード」は通常時からの偶数図柄揃い後にも突入し、その場合は電サポ10or20or30回転の確変or時短となる。
滞在中は、専用演出「モードアップミッション」が発生し、10回転毎に発生するミッションに成功すれば「萌剣モード」へ突入、失敗した場合はチャンスモードの「森羅万象モード」へ移行する。
※時短100回転の「ベリアル城潜入モード」ではモードアップミッションは発生しない


演出面では、「猫丸ギミック」「機動新撰組ギミック」「文字発光板」「誠フラッシュ」などの充実したギミック演出に注目。

●機動新撰組ギミック

●誠フラッシュ


中でも、「機動新撰組ギミック」「誠フラッシュ」は可動した時点で大チャンスとなる。


スペックは、大当り確率 約1/299.3、確変率66%のミドルバトルタイプ。

電サポ中の大当りは全て出玉ありで、33%が約2,400発獲得の16Rとなる。

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。


●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。

・超萌剣大当り
[七]図柄揃いで突入する16R確変大当りで、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「萌剣モード」へ突入する。

・萌剣大当り(確変)
[一][三][五]図柄揃いで突入する7R確変大当りで、ラウンド終了後は「萌剣モード」へ突入。
ラウンド中に役物が可動すれば16R確変へ昇格する。

・萌剣大当り(確変or通常)
[二][四][六]図柄揃いで突入する7Rチャンス大当りで、ラウンド終了後は電サポ10or20or30回転の確変or時短「ベリアル城潜入モード」へ突入。
なお、ラウンド中に役物が可動すれば16R確変へ昇格し、ラウンド終了後は「萌剣モード」へ突入する。
※電サポ中の大当り後に突入する「ベリアル城潜入モード」は時短100回転


●チャンスモードの流れ
電サポなしの突確or小当り当選時、通常時からの大当り後に突入した「ベリアル城潜入モード」終了後は、潜伏確変のチャンスとなる「森羅万象モード」へ突入。

最大30回転滞在し、「ミラ覚醒チャレンジ」成功で潜伏確変濃厚となる「超森羅万象モード」へ移行する。