pachibee
動画検索

機種検索

Pリング 呪いの7日間3 ラッキートリガーVer. JFJ
導入日:2024年08月19日
筐体
©1998「リング」「らせん」製作委員会
出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ちコンプリート機能搭載ラッキートリガー搭載

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

「Pリング 呪いの7日間3」にラッキートリガー搭載機の『Pリング 呪いの7日間3 ラッキートリガーVer.』が登場した。
スペックは、大当り確率1/199.8、初回大当り後70%の確率でST70回転の「呪いの連鎖」へ突入するライトタイプ。
※右打ち中の当選確率 1/57.6(大当り確率1/199.8と特図2小当り確率1/81.1の合算確率)

本機は、ラッキートリガー発動時に「継続率 約90%(※1)」「大当り時は約75%が1,200発獲得可能(※2)」の「貞子夢爽」へ突入する。
※1 継続率は「貞子夢爽」125回転での引き戻し率:約88.8%と残保留4個での引き戻し率:約6.8%の合算値
※2 V入賞が条件


また、パチンコ「リング」シリーズ初の先ローリングモードを搭載している。

ゲームの流れ

●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。

・超リングBONUS
300発獲得可能な大当りで、ラウンド終了後はST70回転の「呪いの連鎖」へ突入する。

・リングBONUS
300発獲得可能な大当りで、演出に成功した場合は「呪いの連鎖」へ、失敗した場合は通常時へ移行する。


●大当りの振り分け(通常時・特図1)