pachibee
動画検索

機種検索

eフィーバーうたわれるもの SANKYO
導入日:2025年04月07日
筐体
©うたわれるもの偽りの仮面製作委員会
©うたわれるもの二人の白皇製作委員会
出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ち特定図柄時短スマートパチンココンプリート機能搭載ラッキートリガー搭載

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

大人気コンテンツ「うたわれるもの」がラッキートリガー搭載機で登場!
スペックは、通常時の図柄揃い確率 約1/399.7、約55%の確率で「仮面(アクルカ)RUSH」へ突入する。

e機は、RUSHに突入すればラッキートリガー発動となるLT直行スペックとなっており、発動すれば図柄揃いは全て3,000発獲得の「仮面RUSH」へ突入する。

ゲームの流れ

●図柄揃い時の流れ
通常時の図柄揃いからの流れは以下のとおり。

・超うたわれるものFEVER
3,000発獲得可能な大当りで、終了後は時短15回転の「仮面(アクルカ)RUSH」へ突入する。

・奇数図柄揃い
1,500発獲得可能な10R大当りで、ラウンド終了後は「仮面RUSH」へ突入する。

・偶数図柄揃い
1,500発獲得可能な10R大当りで、ラウンド終了後にファイナルジャッジが発生。

<ファイナルジャッジ>
ジャッジに成功すれば「仮面RUSH」へ、失敗した場合は通常時へ移行する。


●うたわれチャージ
192発獲得可能な2R大当りで、左打ちのまま出玉を獲得できる。大半は終了後に通常時へ移行するが、「仮面RUSH」へ突入する場合も!?


●図柄揃い時の振り分け(通常時)