動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月19日




2025年05月07日
バイオハザード5
エンターライズ
導入日:2012年12月10日

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
5号機ARTBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.3枚増加
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
カプコンの人気サバイバルホラーゲーム「バイオハザード5」とのタイアップパチスロ。
メインのARTである「HAZARD RUSH」は、初期ゲーム数50~300G+α・1ゲーム約2.3枚純増で、継続システムはゲーム数上乗せ型。
主にチャンス役から突入する3種類のART突入チャンスゾーンを搭載しており、「ウェスカーゾーン」は平均継続ゲーム数20~30ゲームで、ムービジョン(可動式サブ液晶)をランクアップさせることでART突入となる。「パニックゾーン」は継続ゲーム数10Gor20Gor30Gor無限で、クリス&シェバを取り囲むマジニを全滅させることでARTへ突入。「イリミネートミッション」は継続ゲーム数20ゲームで、指定された数のマジニを倒すことでART突入となる。
ARTは2種類のARTゲーム数上乗せゾーンを搭載。「SHOOTING BURST」中は様々な武器を使い、液晶上に出現する数字を撃ち抜くことでゲーム数を獲得できる。「EPISODE」中はチャンス役成立時にARTゲーム数上乗せが期待できる他、液晶上のストーリーが進行するほど様々なチャンスが期待できる。
メインのARTである「HAZARD RUSH」は、初期ゲーム数50~300G+α・1ゲーム約2.3枚純増で、継続システムはゲーム数上乗せ型。
主にチャンス役から突入する3種類のART突入チャンスゾーンを搭載しており、「ウェスカーゾーン」は平均継続ゲーム数20~30ゲームで、ムービジョン(可動式サブ液晶)をランクアップさせることでART突入となる。「パニックゾーン」は継続ゲーム数10Gor20Gor30Gor無限で、クリス&シェバを取り囲むマジニを全滅させることでARTへ突入。「イリミネートミッション」は継続ゲーム数20ゲームで、指定された数のマジニを倒すことでART突入となる。
ARTは2種類のARTゲーム数上乗せゾーンを搭載。「SHOOTING BURST」中は様々な武器を使い、液晶上に出現する数字を撃ち抜くことでゲーム数を獲得できる。「EPISODE」中はチャンス役成立時にARTゲーム数上乗せが期待できる他、液晶上のストーリーが進行するほど様々なチャンスが期待できる。
ゲームの流れ
ART突入は主に前兆を経由と、3種類あるチャンスゾーン(CZ①)を経由する2つのパターンがある。また、ART終了後には、「DANGERゾーン」という、ART引き戻しのチャンスゾーン(CZ②)も用意されている。

