pachibee
動画検索

機種検索

麻雀格闘倶楽部2 KPE
導入日:2016年12月19日
筐体
©Konami Amusement
©KPE
5号機ARTBR非搭載チャンスゾーン天井あり1Gあたり約2枚増加

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

大人気アーケードゲーム「麻雀格闘倶楽部」とのタイアップパチスロ第2弾。
リプレイやレア小役で手牌を進め和了(アガリ)を目指す「リアル対局システム」が継承され、ゲーム性や演出を大幅強化。

基本仕様は、初期ゲーム数40G~480G・1ゲーム約2枚純増のART機で、継続システムはゲーム数上乗せ型。初期ゲーム数は、通常時の和了役に応じて変動する。

通常時は、1局が約40ゲーム周期で展開され、プレイヤーの和了でART「格闘倶楽部RUSH」確定!?となる。イベントモード移行でARTのチャンスとなり、イベント対局の「特訓」「バカンスモード」「温泉モード」、直当りモードの「霊獣チャレンジ」「昇龍チャレンジ」が存在。

ART中は、全役で手牌獲得を抽選。手牌が13枚揃えばプロ雀士とのバトル演出へ発展し、プレイヤーの和了でゲーム数を上乗せ。

さらに、和了後「ときめきモード」移行でゲーム数上乗せor上乗せ特化ゾーン高確率となり、上乗せ特化ゾーン「黄龍RUSH」「雀豪乱舞」突入のチャンスとなる。

ゲームの流れ

ART「格闘倶楽部RUSH」は、通常時やイベントモード「霊獣チャレンジ」「昇龍チャレンジ」などから突入する。