動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
パチスロ モンスターハンターワールド:アイスボーン™
エンターライズ
導入日:2023年01月30日

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
6.5号機ATチャンスゾーン天井あり擬似ボーナス1Gあたり約2.8枚増加コンプリート機能搭載
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
「パチスロ モンスターハンター 月下雷鳴」の遺伝子を受け継いだ6.5号機が登場。
有利区間ゲーム数が4,000Gとなっているだけではなく、獲得枚数上限が同一有利区間内で使用した差枚数まで獲得可能な6.5号機となっている。
また、1日の払出枚数に上限があるコンプリート機能が搭載されている。
※事前に遊技機から報知される
本機は、討伐に成功するたび「剥ぎ取りチャンス」による報酬獲得&BONUS継続となる「パチスロ モンスターハンター 月下雷鳴」のゲーム性を踏襲。さらに、複数の出玉トリガーを搭載し出玉獲得への期待感がアップしている。
基本仕様は、1ゲーム約2.8枚純増のATによる擬似ボーナス機。
通常時は、モンスター発見やクエスト受注でCZへ突入。CZは基本となるCZ「クエスト」と、上位CZ「アイルーBINGO」「セリエナ防衛戦」の3種類存在する。
「クエスト」は発見したモンスターを討伐し、狩猟BONUSを目指す。
「アイルーBINGO」は小役揃いでマスが開放し、ビンゴすれば成功。
「セリエナ防衛戦」は突入した時点で狩猟BONUS確定!? さらに、BONUSストック複数獲得のチャンス。
狩猟BONUSは小役のヒキ次第で展開が変化する「超抽選バトル」となっており、モンスターの体力ゲージを削り切れば討伐成功で「剥ぎ取りチャンス」へ突入。
また、部位破壊して討伐に成功した場合は、「剥ぎ取りチャンス」の回数が「+1」増加する。
「剥ぎ取りチャンス」は剥ぎ取りに成功すればBONUSをストック。「剥ぎ取りチャンスG」なら複数ストックの大チャンス!
その他、BONUSストックを消費せず討伐成功のたびにBONUSをストックする「大連続狩猟」や、多数の部位破壊に期待できる「ムフェト・ジーヴァBONUS」を搭載。

また、1日の払出枚数に上限があるコンプリート機能が搭載されている。
※事前に遊技機から報知される
本機は、討伐に成功するたび「剥ぎ取りチャンス」による報酬獲得&BONUS継続となる「パチスロ モンスターハンター 月下雷鳴」のゲーム性を踏襲。さらに、複数の出玉トリガーを搭載し出玉獲得への期待感がアップしている。
基本仕様は、1ゲーム約2.8枚純増のATによる擬似ボーナス機。
通常時は、モンスター発見やクエスト受注でCZへ突入。CZは基本となるCZ「クエスト」と、上位CZ「アイルーBINGO」「セリエナ防衛戦」の3種類存在する。
「クエスト」は発見したモンスターを討伐し、狩猟BONUSを目指す。
「アイルーBINGO」は小役揃いでマスが開放し、ビンゴすれば成功。
「セリエナ防衛戦」は突入した時点で狩猟BONUS確定!? さらに、BONUSストック複数獲得のチャンス。
狩猟BONUSは小役のヒキ次第で展開が変化する「超抽選バトル」となっており、モンスターの体力ゲージを削り切れば討伐成功で「剥ぎ取りチャンス」へ突入。
また、部位破壊して討伐に成功した場合は、「剥ぎ取りチャンス」の回数が「+1」増加する。
「剥ぎ取りチャンス」は剥ぎ取りに成功すればBONUSをストック。「剥ぎ取りチャンスG」なら複数ストックの大チャンス!
その他、BONUSストックを消費せず討伐成功のたびにBONUSをストックする「大連続狩猟」や、多数の部位破壊に期待できる「ムフェト・ジーヴァBONUS」を搭載。
ゲームの流れ
狩猟BONUSは、主に3種類のCZから突入する。

