動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
ミズホ
導入日:2023年12月18日

©山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO
℗KING RECORD CO.,LTD.
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
℗KING RECORD CO.,LTD.
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
6.5号機AT天井あり1Gあたり2.9枚増加スマートパチスロコンプリート機能搭載
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
スマスロ版「SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2」が登場。
スマートパチスロは、メダル無しで遊技可能となっており、衛生面や騒音などが配慮されている。
また、有利区間ゲーム数が無制限になったことで、上限ゲーム数に左右されないゲーム性や出玉性能の向上が期待できる。
※差枚数方式で2,400枚の有利区間は存在する
※1日の払出枚数に上限があるコンプリート機能を搭載(事前に遊技機から報知される)
本機は、基本的なゲーム性を「SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2」から継承しつつ、「宿怨チャレンジ」「宿怨LOOP」などの新要素によって出玉性能が大幅アップしている。
基本仕様は、1ゲーム2.9枚純増のAT機で、継続システムは継続抽選+シナリオ管理型。
通常時は、バジリスクチャンス(BC)当選からAT「バジリスクタイム(BT)」を目指す。
通常時のBCは、BC当選時やBC中の成立役でBT突入を抽選。なお、エピソードBCや上乗せ特化ゾーン「月下閃滅」といった上位BCや、フリーズ演出から突入するプレミアムBCが存在している。
また、新たに特殊BC「宿怨チャレンジ」を搭載。突入した時点でBT突入濃厚となり、チャレンジ成功でBT高継続に期待できる。
BTは、1セット約40G。前半パート「追想の刻」「朧チャンス」と、後半パート「争忍の刻」の2パートで構成されている。
「追想の刻」「朧チャンス」は、BCや「絆玉」を抽選し、「朧チャンス」は「絆玉」獲得率が大幅にアップ。獲得した「絆玉」は「争忍の刻」開始時に消費され、1個以上獲得でBC当選の高確システム「絆高確」が発動する。
※「絆玉」ストックが無くても「絆高確」発動の可能性あり
「争忍の刻」は、伊賀衆を全て撃破orBC当選で次セットへ。なお、継続率は12セット1組のシナリオ管理(全10種類)となっており、シナリオに応じてセットごとの継続率が変化する。
その他、エンディング終了後は「宿怨LOOP」に注目。必ず「宿怨チャレンジ」へ突入し、再びBT突入&エンディングを目指せる仕様となっており、獲得期待枚数は3,000枚オーバー!
※「宿怨LOOP」突入時の平均獲得期待枚数
※掲載されている情報は独自調査に基づくもの

また、有利区間ゲーム数が無制限になったことで、上限ゲーム数に左右されないゲーム性や出玉性能の向上が期待できる。
※差枚数方式で2,400枚の有利区間は存在する
※1日の払出枚数に上限があるコンプリート機能を搭載(事前に遊技機から報知される)
本機は、基本的なゲーム性を「SLOTバジリスク~甲賀忍法帖~絆2」から継承しつつ、「宿怨チャレンジ」「宿怨LOOP」などの新要素によって出玉性能が大幅アップしている。
基本仕様は、1ゲーム2.9枚純増のAT機で、継続システムは継続抽選+シナリオ管理型。
通常時は、バジリスクチャンス(BC)当選からAT「バジリスクタイム(BT)」を目指す。
通常時のBCは、BC当選時やBC中の成立役でBT突入を抽選。なお、エピソードBCや上乗せ特化ゾーン「月下閃滅」といった上位BCや、フリーズ演出から突入するプレミアムBCが存在している。
また、新たに特殊BC「宿怨チャレンジ」を搭載。突入した時点でBT突入濃厚となり、チャレンジ成功でBT高継続に期待できる。
BTは、1セット約40G。前半パート「追想の刻」「朧チャンス」と、後半パート「争忍の刻」の2パートで構成されている。
「追想の刻」「朧チャンス」は、BCや「絆玉」を抽選し、「朧チャンス」は「絆玉」獲得率が大幅にアップ。獲得した「絆玉」は「争忍の刻」開始時に消費され、1個以上獲得でBC当選の高確システム「絆高確」が発動する。
※「絆玉」ストックが無くても「絆高確」発動の可能性あり
「争忍の刻」は、伊賀衆を全て撃破orBC当選で次セットへ。なお、継続率は12セット1組のシナリオ管理(全10種類)となっており、シナリオに応じてセットごとの継続率が変化する。
その他、エンディング終了後は「宿怨LOOP」に注目。必ず「宿怨チャレンジ」へ突入し、再びBT突入&エンディングを目指せる仕様となっており、獲得期待枚数は3,000枚オーバー!
※「宿怨LOOP」突入時の平均獲得期待枚数
※掲載されている情報は独自調査に基づくもの
ゲームの流れ
通常時は、バジリスクチャンス(BC)からAT「バジリスクタイム(BT)」を目指す。
※図は基本的なフローで例外もあり
※掲載されている情報は独自調査に基づくもの

※掲載されている情報は独自調査に基づくもの