動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~
セブンリーグ
導入日:2023年08月07日

©ゆでたまご・東映アニメーション
©SEVENLEAGUE ©YAMASA NEXT
©SEVENLEAGUE ©YAMASA NEXT
6.5号機AT天井あり擬似ボーナス1Gあたり約6.1枚増加スマートパチスロコンプリート機能搭載
仕様解説
-
通常時の打ち方とレア役について
-
●消化手順
左リールに青BAR図柄を狙い、中・右リールは適当打ちで消化。
※スイカの取りこぼしはない
●レア役について
レア役成立時は超人パワー上乗せゾーン突入などに期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<スイカ>
<チャンスベル>
<チャンス目>
※停止型は一例で、順押し・はさみ押し時のもの
-
内部状態とステージについて
-
通常時は超人パワーを貯めてAT「7人の悪魔超人」突入を目指す。
●ステージについて
4種類のステージが存在する。
<スパーリングステージ>
<正義超人ステージ>
<メシアステージ>
超人パワー上乗せゾーン高確!?
<サタンステージ>
突入すれば「7人の悪魔超人」突入の大チャンス!?
●超人パワー
毎ゲーム1万パワー加算され、規定超人パワー到達+αで「7人の悪魔超人」へ突入。
<規定超人パワー>
内部モードによって規定超人パワーが変化する。
・100万パワー
100万パワーごとにチャンスとなる。
<正義超人チャレンジ>
1セット5ゲーム継続する超人パワー上乗せゾーン。突入確率は約1/99。
・突入契機
小役によって抽選。なお、内部状態によって当選率が変化する。
・オーラについて
基本Verの青オーラに加えて上位Verの赤オーラが存在する。
=青オーラ=
平均上乗せ超人パワーは50万パワー。
=赤オーラ=
平均上乗せ超人パワーは144万パワー。
・超人パワー上乗せ抽選
毎ゲーム超人パワーを上乗せ。また、成立役によって上乗せ期待度が変化する。
・AT直撃抽選
青BAR図柄揃いやレア役が成立すればAT直撃のチャンス。
・最終ゲーム
最終ゲームで規定超人パワーに到達したかを告知。また、正義超人チャレンジはループする可能性があるため注目。
=JUDGEMENT=
MAX BETを押すと一撃で告知、PUSHボタンを押すと連打で告知される。
<正義超人アタック>
超人魂が存在する限り継続する超人パワー上乗せゾーン。
・突入契機
小役によって抽選。なお、内部状態によって当選率が変化する。
・超人魂について
超人魂は1個保有している状態からスタートする。
※液晶左上で確認可能
=レア役=
レア役成立時は1個以上ストック確定。
・消化中の抽選
押し順ナビ1stで選択された正義超人をストックし、終了時に上乗せ演出を行う。
また、選択された正義超人で超人パワー上乗せ期待度が変化。平均上乗せパワーは1,029万パワーとなる。
■正義超人別の超人パワー上乗せ期待度
低 ウルフマン
ブロッケンJr.
ロビンマスク
テリーマン
モンゴルマン
ウォーズマン
高 キン肉マン
=サタン=
押し順ナビ1stでサタンが選択されると超人魂が1個減少し、0個の状態でサタンが選択されると終了を抽選する。
<超人パワー持ち越し機能>
AT当選時に規定超人パワーを超えて残った超人パワーはAT終了後に即上乗せされる。
※魔界ループ時を除く
●前兆ステージ「正義の名の下に」
「7人の悪魔超人」の前兆ステージ。期待度は約25%。
<突入契機>
規定超人パワー到達で突入。
<対戦組み合わせ>
液晶左右の対戦組み合わせが昇格するほどチャンス。
<バトル>
最終的な組み合わせでバトルへ発展し、勝利すれば「7人の悪魔超人」突入確定。
-
AT「7人の悪魔超人」
-
1ゲーム約6.1枚純増のATで、継続システムはセットストック+シナリオ管理型。
前半パート(11ゲーム)とバトルパート(15ゲーム)の2段階構成で展開。7戦突破してAT「悪魔将軍バトル」を目指す。
※前半パート初回突入時のみ3ゲーム間のオープニングが発生する
●突入契機
規定超人パワー獲得、正義超人フリーズ後に突入する。
<正義超人フリーズ>
発生した時点で7戦突破が確定するスーパーヒーローモードへ突入する。
●突入時の流れ
狙え発生時は指示に従い赤7図柄を狙い、揃えば「7人の悪魔超人」がスタートする。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●消化中の抽選
消化中は「メシア小役」「Vストック」「継続率シナリオ」によるトリプル継続システムで展開される。
<メシア小役>
AT中に必ず1個以上点灯し、対応役が成立すればVストックを獲得する。
※液晶左下のメシア小役ランプで確認可能
・種類
友情(チャンスベル)・努力(チェリー)・正義(スイカ)が存在する。
=複数点灯=
メシア小役ランプは複数点灯する場合もある。
<Vストック>
獲得すればバトルパート勝利濃厚となる。
・獲得契機
メシア小役成立やチャンス目or強チェリー成立で獲得する。
・獲得個数
Vストックは何個でもストックでき、ストック確定時はキン肉ランプが点灯する。
=7戦突破以上=
7戦突破以上のVストックにも恩恵があり、1個目は「悪魔将軍バトル」勝利濃厚、2個目以降は「悪魔大行進」の初期差枚数上乗せとなる。
<継続率シナリオ>
AT中の継続率は全8種類のシナリオによって管理されている。
・シナリオ示唆
赤7図柄テンパイ時のボイスなどでシナリオの示唆を行う。
●前半パート
消化中はVストック獲得を目指す。
<対戦相手>
前半パート突入時にバトルパートで戦う相手が決定され、様々な法則や示唆が存在する。
・ステカセキング
1戦目にステカセキングが登場すれば高継続シナリオに期待できる。
・バッファローマン
基本的に7戦目に登場するが、途中で乱入するパターンも存在。勝利した場合は、以降のバトルパートが全て勝利確定となるスーパーヒーローモード突入となる。
※最短で1戦目から乱入
<炎のキン肉マンチャレンジ>
7ゲーム+α継続するVストック獲得チャンスゾーン。平均Vストック獲得数は約2.6個。
・突入契機
前半パートの強レア役成立の一部で突入する。
・消化中の抽選
ベル・レア役成立でVストック獲得を抽選する。
<ステージ>
ステージの種類で継続期待度を示唆する。
・火山ステージ
・噴火ステージ
・銀河ステージ
突入すれば継続確定。
=楽曲=
通常は「炎のキン肉マン」だが、「キン肉マン Go Fight!」なら複数ストック確定。
●バトルパート
バトル勝利でAT継続。
<バトルの流れ>
液晶左上のゲージを壊すほどチャンス。
・メシア小役
バトル突入時にメシア小役ランプが点灯する場合があり、新たに点灯したメシア小役ランプは内部的に前半パートでも有効だったものとなる。
=例=
努力(チェリー)が点灯済みで正義(スイカ)が新たに点灯した場合は、前半パートでチェリー・スイカが有効だった。
・モンゴルマン
登場すれば勝利確定に加えて、次回バトルパートも勝利確定となる。
●終了後
<7戦突破>
バトルパートを7戦突破した場合は30ゲーム固定の「エピソード」へ突入し、終了後は「悪魔将軍バトル」へ突入する。
<敗北>
敗北した場合は通常時へ移行する。
-
AT「悪魔将軍バトル」
-
1ゲーム約6.1枚純増のATで、継続システムは継続抽選型。1セット6ゲーム×最大5セット継続し、セット継続するほどバトル勝利期待度がアップする。
●魔界ループについて
魔界ループはAT「悪魔将軍バトル」・AT「悪魔大行進」・悪魔将軍バトル高確率「魔界の荒野」の3つ状態が高確率でループする。
●突入契機
AT「7人の悪魔超人」で7戦突破時の「エピソード」終了後や、悪魔将軍バトル高確率「魔界の荒野」で悪魔将軍に出会った場合に突入する。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●消化中の抽選
消化中はセット継続させ、キン肉マンの勝利を目指す。
<勝率>
突入契機によって勝率が変化する。
・エピソード後
「エピソード」を経由して突入した場合は勝率 約90%。
・魔界の荒野
「魔界の荒野」から突入した場合は勝率 約30%。
<セット継続>
キン肉マンが倒れない限りセット継続となる。
・5セット継続
最大5セット継続で勝利確定。
<勝利抽選>
全役で勝利も抽選しているため、最大5セット継続する前に勝利する場合もある。また、強レア役が成立すれば勝利濃厚。
●勝敗
勝敗によってその後の移行先が変化する。
<勝利>
勝利した場合は「悪魔大行進」へ突入する。
<敗北>
敗北した場合は「魔界の荒野」へ突入する。
-
AT「悪魔大行進」
-
1セット100枚+α・1ゲーム約6.1枚純増のATで、継続システムは差枚数管理型。獲得期待枚数は約1,000枚。
※期待枚数は「悪魔大行進」1回の平均獲得枚数
●突入契機
「悪魔将軍バトル」中の勝利後や、悪魔超人フリーズ後に突入する。
●突入時の流れ
狙え発生時は指示に従い紫7図柄を狙い、揃えば「悪魔大行進」がスタートする。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。
●消化中の抽選
消化中は獲得枚数加算型STタイプで、悪魔超人を獲得すれば次回セット継続濃厚。継続率は約65%~約99%となっている。
<上乗せについて>
全ての小役で悪魔超人獲得と差枚数上乗せを抽選。上乗せ確率は約1/10。
・悪魔超人獲得(ランクアップ)抽選ランクアップするほど次セットの初期差枚数がアップ。上乗せ確率は約1/16。
※獲得している悪魔超人は液晶左側で確認可能
■悪魔超人別の獲得差枚数期待度
低 ステカセキング
ミスターカーメン
ザ・魔雲天
アトランティス
ブラックホール
スプリングマン
高 バッファローマン
=カットイン=
カットイン発生時は色に注目で、青BAR図柄が揃えば悪魔超人獲得+上乗せ演出「ハリケーンミキサーアタック」のチャンス。
・差枚数上乗せ
全役で当該セットの差枚数上乗せを抽選。上乗せ確率は約1/27で、上乗せ差枚数は20~100枚。
=W上乗せ=
悪魔超人獲得&差枚数上乗せのW上乗せする場合もある。
=ハリケーンミキサーアタック=
発生すれば50枚×継続率75%が0ゲーム連で差枚数上乗せされる。
●マッスルボーナス
20ゲームのATによる擬似ボーナス。
<突入契機>
赤7図柄揃いから突入する。
<消化中の抽選>
消化中は当該セットの差枚数上乗せを抽選する。
<悪魔超人>
マッスルボーナスは突入した時点で悪魔超人がバッファローマン(虹)までランクアップ。
・バッファローマン(虹)
バッファローマン(虹)は最低270枚の差枚数上乗せが確定。
●終了後
<悪魔超人獲得時>
獲得してた悪魔超人が初期差枚数を決定し、次セットが開始する。
<悪魔超人なし>
悪魔超人を獲得せずに差枚数を消化した場合は「魔界の荒野」に突入する。
-
悪魔将軍バトル高確率「魔界の荒野」
-
30ゲーム+α継続し、AT「悪魔将軍バトル」発展期待度は約70%。
●突入契機
「悪魔将軍バトル」敗北後、AT「悪魔大行進」終了後に突入する。
●消化中の抽選
<バトル発展抽選>
全ての小役で「悪魔将軍バトル」を抽選し、悪魔将軍に出会えば成功となる。
・悪魔将軍バトル
悪魔将軍バトル敗北後は再び「魔界の荒野」へ突入するが、ゲーム数が30G+αに再セットされるSTタイプのゲーム性となっている。
<悪魔超人フリーズ>
発生した時点でAT「悪魔大行進」直行!?
●終了後
規定ゲーム数消化後は通常時へ移行する。