動画検索
    
    
    
        機種検索
    
    
    
		TOPICS & NEWS
	- 2025年10月31日
- 2025年10月30日
- 2025年10月29日
- 2025年10月29日
- 2025年10月29日
- 2025年10月28日
        パチスロ動画ランキング
    
新機種導入
		
              
                    極閃ぱちんこ CRうしおととら 1900ver
                    Daiichi
                
            導入日:2018年09月03日
    
                     
            
        
                    
                原作/藤田和日郎「うしおととら」(小学館刊) ©藤田和日郎・小学館/「うしおととら」製作委員会
©Daiichi
        
        ©Daiichi
                            出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ち                        
        
        
        
        
        機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
「極閃ぱちんこ CRうしおととら」に新スペックの『極閃ぱちんこ CRうしおととら1900ver』が登場した。

 本機は、実質15R×2回の大当り「うしおととらBONUS」はそのままに、より遊びやすいスペックとなっている。
本機は、実質15R×2回の大当り「うしおととらBONUS」はそのままに、より遊びやすいスペックとなっている。
※初回の「うしおととらBONUS」は、実質10R+実質15R
通常時は、主に「最終決戦チャレンジ」を経由して大当りを目指すゲーム性で展開。
※「最終決戦チャレンジ」突入率は約1/39
	 ↓
↓
 右打ちで玉を役物に入れ、中央の入賞口に玉が入れば大当りとなり「うしおととらBONUS」or「REGULAR BONUS」へ突入する。
右打ちで玉を役物に入れ、中央の入賞口に玉が入れば大当りとなり「うしおととらBONUS」or「REGULAR BONUS」へ突入する。
 なお「うしおととらBONUS」後は1回転限定のモード「うしとらZONE極」へ突入。滞在中の大当り時は、再び「うしおととらBONUS」へ突入する仕様となっている。
なお「うしおととらBONUS」後は1回転限定のモード「うしとらZONE極」へ突入。滞在中の大当り時は、再び「うしおととらBONUS」へ突入する仕様となっている。
スペックは、大当り確率 約1/319、実質15R×2回の「うしおととらBONUS」を搭載したミドルタイプ。
※初回の「うしおととらBONUS」は、実質10R+実質15R
※「最終決戦チャレンジ」突入率は約1/39
潜伏確変は一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
                            
 本機は、実質15R×2回の大当り「うしおととらBONUS」はそのままに、より遊びやすいスペックとなっている。
本機は、実質15R×2回の大当り「うしおととらBONUS」はそのままに、より遊びやすいスペックとなっている。※初回の「うしおととらBONUS」は、実質10R+実質15R
通常時は、主に「最終決戦チャレンジ」を経由して大当りを目指すゲーム性で展開。
※「最終決戦チャレンジ」突入率は約1/39
 ↓
↓ 右打ちで玉を役物に入れ、中央の入賞口に玉が入れば大当りとなり「うしおととらBONUS」or「REGULAR BONUS」へ突入する。
右打ちで玉を役物に入れ、中央の入賞口に玉が入れば大当りとなり「うしおととらBONUS」or「REGULAR BONUS」へ突入する。 なお「うしおととらBONUS」後は1回転限定のモード「うしとらZONE極」へ突入。滞在中の大当り時は、再び「うしおととらBONUS」へ突入する仕様となっている。
なお「うしおととらBONUS」後は1回転限定のモード「うしとらZONE極」へ突入。滞在中の大当り時は、再び「うしおととらBONUS」へ突入する仕様となっている。スペックは、大当り確率 約1/319、実質15R×2回の「うしおととらBONUS」を搭載したミドルタイプ。
※初回の「うしおととらBONUS」は、実質10R+実質15R
※「最終決戦チャレンジ」突入率は約1/39
潜伏確変は一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
※液晶に「右打ち」の指示が表示された場合は右打ちで消化
●大当りの流れ
通常時は、主に「最終決戦チャレンジ」を経由して大当りを目指す。
※「最終決戦チャレンジ」突入率は約1/39
<最終決戦チャレンジ>
 [最終決戦]図柄が停止すれば「最終決戦チャレンジ」へ突入。
[最終決戦]図柄が停止すれば「最終決戦チャレンジ」へ突入。
 いきなりフリーズすれば!?
いきなりフリーズすれば!?
①右打ち
	 ↓
↓
 液晶の指示に従って右打ちし、Vアタッカーに玉を入賞させる。
液晶の指示に従って右打ちし、Vアタッカーに玉を入賞させる。
②回転役物
	 ↓
↓
 入賞した玉は盤面中央下部の回転役物へ進み、入賞口に玉が入ればV入賞となる。
入賞した玉は盤面中央下部の回転役物へ進み、入賞口に玉が入ればV入賞となる。
③大当りの種類
V入賞後は大当りの種類が告知される。
・うしおととらBONUS
 実質15R×2回の大当りで、終了後は1回転限定の「うしとらZONE極」へ突入する。
実質15R×2回の大当りで、終了後は1回転限定の「うしとらZONE極」へ突入する。
※初回の「うしおととらBONUS」は、実質10R+実質15R
・REGULAR BONUS
 実質10R大当りで、終了後は通常モードへ移行する。
実質10R大当りで、終了後は通常モードへ移行する。
 なお、ラウンド中にうしおととらが降臨すれば「うしおととらBONUS」へ昇格!?
なお、ラウンド中にうしおととらが降臨すれば「うしおととらBONUS」へ昇格!?
<うしとらチャンス>
 突如発生する、2Ror10R大当り。2R以内に「うしおととらBONUS」を目指す。
突如発生する、2Ror10R大当り。2R以内に「うしおととらBONUS」を目指す。
2R大当りだった場合は、終了後に通常モードへ移行する。
                            通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
※液晶に「右打ち」の指示が表示された場合は右打ちで消化
●大当りの流れ
通常時は、主に「最終決戦チャレンジ」を経由して大当りを目指す。
※「最終決戦チャレンジ」突入率は約1/39
<最終決戦チャレンジ>
 [最終決戦]図柄が停止すれば「最終決戦チャレンジ」へ突入。
[最終決戦]図柄が停止すれば「最終決戦チャレンジ」へ突入。 いきなりフリーズすれば!?
いきなりフリーズすれば!?①右打ち
 ↓
↓ 液晶の指示に従って右打ちし、Vアタッカーに玉を入賞させる。
液晶の指示に従って右打ちし、Vアタッカーに玉を入賞させる。②回転役物
 ↓
↓ 入賞した玉は盤面中央下部の回転役物へ進み、入賞口に玉が入ればV入賞となる。
入賞した玉は盤面中央下部の回転役物へ進み、入賞口に玉が入ればV入賞となる。③大当りの種類
V入賞後は大当りの種類が告知される。
・うしおととらBONUS
 実質15R×2回の大当りで、終了後は1回転限定の「うしとらZONE極」へ突入する。
実質15R×2回の大当りで、終了後は1回転限定の「うしとらZONE極」へ突入する。※初回の「うしおととらBONUS」は、実質10R+実質15R
・REGULAR BONUS
 実質10R大当りで、終了後は通常モードへ移行する。
実質10R大当りで、終了後は通常モードへ移行する。 なお、ラウンド中にうしおととらが降臨すれば「うしおととらBONUS」へ昇格!?
なお、ラウンド中にうしおととらが降臨すれば「うしおととらBONUS」へ昇格!?<うしとらチャンス>
 突如発生する、2Ror10R大当り。2R以内に「うしおととらBONUS」を目指す。
突如発生する、2Ror10R大当り。2R以内に「うしおととらBONUS」を目指す。2R大当りだった場合は、終了後に通常モードへ移行する。


 Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2
 Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2 eフィーバーもののがたり
 eフィーバーもののがたり