動画検索
    
    
    
        機種検索
    
    
    
		TOPICS & NEWS
	- 2025年10月31日
- 2025年10月30日
- 2025年10月29日
- 2025年10月29日
- 2025年10月29日
- 2025年10月28日
        パチスロ動画ランキング
    
新機種導入
		
              
                    CR牙狼TUSK OF GOD
                    サンセイR&D
                
            導入日:2018年12月17日
    
                     
            
        
                    
                ©2005 雨宮慶太/Project GARO
©2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
©2011 「呀」 雨宮慶太/東北新社
©2013 「桃幻の笛」 雨宮慶太/東北新社
©2014 「GOLD STORM」 雨宮慶太/東北新社
©2010-2015 雨宮慶太/東北新社
©SanseiR&D
        
        ©2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
©2011 「呀」 雨宮慶太/東北新社
©2013 「桃幻の笛」 雨宮慶太/東北新社
©2014 「GOLD STORM」 雨宮慶太/東北新社
©2010-2015 雨宮慶太/東北新社
©SanseiR&D
                            出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ち                        
        
        
        
        
        機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
牙狼シリーズ最初で最後の2,400発大当り搭載機として『CR牙狼TUSK OF GOD』が登場した。

 本機は、右打ち時の65%が2,400発獲得可能な16R確変大当りとなるだけではなく、牙狼の先制から始まるバトルとループ確変による魔戒LOOPスペックに注目。
本機は、右打ち時の65%が2,400発獲得可能な16R確変大当りとなるだけではなく、牙狼の先制から始まるバトルとループ確変による魔戒LOOPスペックに注目。
 演出面では、牙狼剣と7セグが融合した牙狼剣7セグ駆動や、牙狼シャッターの装いが新たになったF.O.G.(フェイスオブガロ)翔などのデバイスに注目。
演出面では、牙狼剣と7セグが融合した牙狼剣7セグ駆動や、牙狼シャッターの装いが新たになったF.O.G.(フェイスオブガロ)翔などのデバイスに注目。
 出玉のカギとなる次回大当りまで電サポ継続の確変「翔撃BATTLE」は、大当り中に魔戒CHANCE獲得で突入。
出玉のカギとなる次回大当りまで電サポ継続の確変「翔撃BATTLE」は、大当り中に魔戒CHANCE獲得で突入。
 継続率は65%で、ホラー撃破時は2,400発獲得可能な16R確変大当り+翔撃BATTLE継続濃厚となる。
継続率は65%で、ホラー撃破時は2,400発獲得可能な16R確変大当り+翔撃BATTLE継続濃厚となる。
※16R確変時は「2400BONUS」表示後、アタッカー開放となる
※ホラー撃破以外の大当りパターンもあり
スペックは、大当り確率1/319.68、確変率65%のミドルバトルタイプ。
潜伏確変は存在しない仕様となっている。
                            
 本機は、右打ち時の65%が2,400発獲得可能な16R確変大当りとなるだけではなく、牙狼の先制から始まるバトルとループ確変による魔戒LOOPスペックに注目。
本機は、右打ち時の65%が2,400発獲得可能な16R確変大当りとなるだけではなく、牙狼の先制から始まるバトルとループ確変による魔戒LOOPスペックに注目。 演出面では、牙狼剣と7セグが融合した牙狼剣7セグ駆動や、牙狼シャッターの装いが新たになったF.O.G.(フェイスオブガロ)翔などのデバイスに注目。
演出面では、牙狼剣と7セグが融合した牙狼剣7セグ駆動や、牙狼シャッターの装いが新たになったF.O.G.(フェイスオブガロ)翔などのデバイスに注目。 出玉のカギとなる次回大当りまで電サポ継続の確変「翔撃BATTLE」は、大当り中に魔戒CHANCE獲得で突入。
出玉のカギとなる次回大当りまで電サポ継続の確変「翔撃BATTLE」は、大当り中に魔戒CHANCE獲得で突入。 継続率は65%で、ホラー撃破時は2,400発獲得可能な16R確変大当り+翔撃BATTLE継続濃厚となる。
継続率は65%で、ホラー撃破時は2,400発獲得可能な16R確変大当り+翔撃BATTLE継続濃厚となる。※16R確変時は「2400BONUS」表示後、アタッカー開放となる
※ホラー撃破以外の大当りパターンもあり
スペックは、大当り確率1/319.68、確変率65%のミドルバトルタイプ。
潜伏確変は存在しない仕様となっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
 [3][5][7]図柄揃い時は4Ror16R確変大当り濃厚となり、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「翔撃BATTLE」へ突入。なお[7]図柄揃い時は16R、[3][5]図柄揃い時は4Rとなる。
[3][5][7]図柄揃い時は4Ror16R確変大当り濃厚となり、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「翔撃BATTLE」へ突入。なお[7]図柄揃い時は16R、[3][5]図柄揃い時は4Rとなる。
[3][5][7]以外の図柄揃い時は4R大当り濃厚。ラウンド中に確変へ昇格した場合は翔撃BATTLEへ突入、昇格しなかった場合は通常モードへ移行する。
<昇格演出>
・翔撃CHANCE
	 ↓
↓
 セグに「2400」が完成すれば16R確変大当りに昇格。
セグに「2400」が完成すれば16R確変大当りに昇格。
・P.F.O.G.翔咆哮演出
 P.F.O.G.(パーフェクトフェイスオブガロ)翔が咆哮すれば4R確変大当りに昇格。
P.F.O.G.(パーフェクトフェイスオブガロ)翔が咆哮すれば4R確変大当りに昇格。
<ラウンド中の昇格演出>
・炎号召還演出
 発生すれば16R確変大当りに昇格。
発生すれば16R確変大当りに昇格。
・ザルバ復活演出
 発生すれば4R確変大当りに昇格。
発生すれば4R確変大当りに昇格。
                            通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
 [3][5][7]図柄揃い時は4Ror16R確変大当り濃厚となり、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「翔撃BATTLE」へ突入。なお[7]図柄揃い時は16R、[3][5]図柄揃い時は4Rとなる。
[3][5][7]図柄揃い時は4Ror16R確変大当り濃厚となり、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「翔撃BATTLE」へ突入。なお[7]図柄揃い時は16R、[3][5]図柄揃い時は4Rとなる。[3][5][7]以外の図柄揃い時は4R大当り濃厚。ラウンド中に確変へ昇格した場合は翔撃BATTLEへ突入、昇格しなかった場合は通常モードへ移行する。
<昇格演出>
・翔撃CHANCE
 ↓
↓ セグに「2400」が完成すれば16R確変大当りに昇格。
セグに「2400」が完成すれば16R確変大当りに昇格。・P.F.O.G.翔咆哮演出
 P.F.O.G.(パーフェクトフェイスオブガロ)翔が咆哮すれば4R確変大当りに昇格。
P.F.O.G.(パーフェクトフェイスオブガロ)翔が咆哮すれば4R確変大当りに昇格。<ラウンド中の昇格演出>
・炎号召還演出
 発生すれば16R確変大当りに昇格。
発生すれば16R確変大当りに昇格。・ザルバ復活演出
 発生すれば4R確変大当りに昇格。
発生すれば4R確変大当りに昇格。

 Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2
 Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2 eフィーバーもののがたり
 eフィーバーもののがたり