動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年11月17日
- 2025年11月17日
- 2025年11月17日
- 2025年11月14日
- 2025年11月14日
- 2025年11月14日
パチスロ動画ランキング
新機種導入
Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.
SANKYO
導入日:2025年12月08日
原作/藤田和日郎「からくりサーカス」(小学館少年サンデーコミックス刊)/©藤田和日郎・小学館/ツインエンジン
Licensed by Sony Music Labels Inc.
Licensed by Sony Music Labels Inc.
出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ち特定図柄時短コンプリート機能搭載
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
「フィーバーからくりサーカス2」に遊パチスペックが登場!
スペックは、大当り確率 約1/99.9、初回大当り後 約99%の確率で突破チャレンジに突入する、遊パチタイプ。
本機は、超悪魔(デモン)RUSHや「運命の一劇」を搭載したゲーム性はそのままに、初回大当り確率は遊びやすくなっている。また、超悪魔RUSHは継続率 約81%で、大当り時は約50%が1,200発以上獲得可能となっている。
さらに、新モードの突破チャレンジを搭載。成功すれば超悪魔RUSHへ突入する突破型のゲーム性に変化している。
スペックは、大当り確率 約1/99.9、初回大当り後 約99%の確率で突破チャレンジに突入する、遊パチタイプ。
本機は、超悪魔(デモン)RUSHや「運命の一劇」を搭載したゲーム性はそのままに、初回大当り確率は遊びやすくなっている。また、超悪魔RUSHは継続率 約81%で、大当り時は約50%が1,200発以上獲得可能となっている。
さらに、新モードの突破チャレンジを搭載。成功すれば超悪魔RUSHへ突入する突破型のゲーム性に変化している。ゲームの流れ
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・[7]図柄揃い
600発獲得可能な6R大当りで、ラウンド終了後はST125回転の超悪魔(デモン)RUSHへ突入する。
・[7]以外の図柄揃い
200発獲得可能な2R大当りで、ラウンド終了後はST25回転の突破チャレンジへ突入する。
●大当りの振り分け

通常時からの大当りは以下のとおり。
・[7]図柄揃い
600発獲得可能な6R大当りで、ラウンド終了後はST125回転の超悪魔(デモン)RUSHへ突入する。・[7]以外の図柄揃い
200発獲得可能な2R大当りで、ラウンド終了後はST25回転の突破チャレンジへ突入する。●大当りの振り分け


