動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年07月04日
- 2025年07月04日
- 2025年07月04日
- 2025年07月04日
- 2025年07月04日
- 2025年07月03日
パチスロ動画ランキング
新機種導入
2025年07月22日



2025年07月07日
CR金田一少年の事件簿~地獄の傀儡師~ LIGHT Version
サンセイR&D
導入日:2018年04月02日

©天樹征丸・金成陽三郎・さとうふみや/講談社
©SanseiR&D
©SanseiR&D
出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ち
モード解説
フロー&モード

●地獄の傀儡師降臨モード

●高遠バトルモード

●金田一少年の決死行

-
地獄の傀儡師降臨モード電サポ付き確変
-
「SUPER BIG BONUS」後、右打ち中の大当りラウンドバトルで金田一が勝利した場合に突入する、次回大当りまで電サポ継続の確変モード。
確変率は40%で、大当りの30%が15R確変大当りとなっている。
※時短中の引き戻しを含むトータル継続率は56%
※右打ち中にヘソで大当りした場合はヘソ入賞時の振り分けとなります
滞在中は、変動中と大当りラウンド中を跨いだ「2段階バトルシステム」で展開される。
■1st BATTLE(リーチバトル)
「地獄の傀儡師」登場でリーチバトル「傀儡師バトル」へ発展。
<金田一先制>
金田一が先制すれば「地獄の傀儡師降臨モード」継続!?
<金田一回避>
攻撃を回避すれば「2nd BATTLE(5Rチャンス大当り)」へ突入する。
<攻撃を喰らう>
攻撃を喰らうと敗北のピンチ。
復活に成功すれば「2nd BATTLE(5Rチャンス大当り)」へ突入。
復活に失敗した場合は「決死行BONUS(5R通常大当り)」へ突入し、ラウンド終了後は時短50回転の「金田一少年の決死行」へ突入する。
■2nd BATTLE(ラウンドバトル)
5Rチャンス大当りで、ラウンド中はラウンドバトル「傀儡師バトル」で展開。
金田一が勝利した場合は、再び「地獄の傀儡師降臨モード」へ突入。
攻撃に失敗した場合は、次回大当りまで電サポ継続の確変or時短50回転の「高遠バトルモード」へ突入する。
-
高遠バトルモード電サポ付き確変or時短50回転
-
「BIG BONUS」後、右打ち中の大当りラウンドバトルで金田一の攻撃が失敗した場合に突入する、次回大当りまで電サポ継続の確変or時短50回転のモード。
確変率は40%で、大当りの30%が15R確変大当りとなっている。
※時短中の引き戻しを含むトータル継続率は56%
※右打ち中にヘソで大当りした場合はヘソ入賞時の振り分けとなります
滞在中は、変動中と大当りラウンド中を跨いだ「2段階バトルシステム」で展開される。
■1st BATTLE(リーチバトル)
テンパイした図柄で発展先が変化。
<赤図柄テンパイ>
15R確変大当り濃厚。
<緑図柄テンパイ>
↓
「事件チャレンジ」へ発展し、成功すれば大当り濃厚。
<青図柄テンパイ>
リーチバトル「高遠バトル」へ発展。
●高遠バトル
・金田一回避
金田一が攻撃を回避すれば「2nd BATTLE(5Rチャンス大当り)」へ突入。
・攻撃を喰らう
攻撃を喰らうと敗北のピンチ。
復活に成功すれば「2nd BATTLE(5Rチャンス大当り)」へ突入。
復活に失敗した場合は「決死行BONUS(5R通常大当り)」へ突入し、ラウンド終了後は時短50回転の「金田一少年の決死行」へ突入する。
■2nd BATTLE(ラウンドバトル)
5Rチャンス大当りで、ラウンド中はラウンドバトル「高遠バトル」で展開。
金田一が勝利した場合は、次回大当りまで電サポ継続の確変「地獄の傀儡師降臨モード」へ突入。
攻撃に失敗した場合は、再び「高遠バトルモード」へ突入する。
電サポ終了後は、通常モードへ移行する。 -
金田一少年の決死行時短50回転
-
「決死行BONUS」後に突入する、時短50回転のモード。
電サポ終了後は、通常モードへ移行する。