pachibee
動画検索

機種検索

CRスーパーわんわんパラダイス おかわりver. 三洋物産
導入日:2016年11月07日
筐体
©SANYOBUSSAN
出玉振分ST8個保留右打ち

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

「わんパラ」シリーズからゆったり遊べる時短機タイプの『CRスーパーわんわんパラダイス おかわりver.』が登場した。

本機は、大当り後に必ず100回転の電サポモードへ突入するだけではなく、成功すれば電サポ回数が2倍になる「おかわりチャンス」を搭載したゲーム性が特徴。
「おかわりチャンス」は、全ての大当りラウンド終了後に突入し、成功すれば電サポ200回転の「チャンスタイム」へ突入。失敗しても電サポ100回転の「チャンスタイム」へ突入する仕様で、電サポモードの平均継続期待値は約51.5%となっている。
※継続期待値は、100回転で約39.5%、200回転で約63.5%
※100回転と200回転の振り分けは「1:1」で、ヘソ・電チュー共通



演出面では、選べるモードが従来の3モードからゲーム性を一新した4モードへボリュームアップ。「チワワモード」「シバモード」「ラブモード」「ノラモード」から好きなものを待機中や変動中に選択可能。


大当りラウンド中は、新ミスラブちゃんに起用されたグラビアアイドル「星名 美津紀」が登場する「ミスラブちゃんラウンド」2種類を始め、「いつものラウンド」2種類、「アニメラウンド」3種類から好きなものを選択して楽しむことができる。


スペックは、大当り確率 約1/199.8、全ての大当り後に電サポ100or200回転の「チャンスタイム」へ突入するライトタイプ。
※電サポ回数は、大当りラウンド終了後の「おかわりチャンス」で決定
※100回転と200回転の振り分けは「1:1」で、ヘソ・電チュー共通


潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様で、大当りは全て出玉ありとなっている。

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。


●大当りの流れ
奇数図柄での大当りは16R大当り濃厚、偶数図柄での大当りは8R大当り濃厚となる。

なお、偶数図柄での大当り中にギミックが完成すれば16R大当りに昇格する場合もあり。

ラウンド終了後は、必ず「おかわりチャンス」へ突入する。


●おかわりチャンス
液晶下部にある回転体に注目。
玉が入る場所で、電サポモード「チャンスタイム」の電サポ回数が変化する。

<おかわり>
玉が「おかわり」に入れば電サポ200回転濃厚。

<100>
玉が「100」に入れば電サポ100回転濃厚。


なお、電サポ回数は大当りラウンド数に関わらず、100回転と200回転の振り分けが「1:1」となっている。
※ヘソ・電チュー共通