動画検索
    
    
    
        機種検索
    
    
    
		TOPICS & NEWS
	- 2025年11月04日
 - 2025年11月04日
 - 2025年10月31日
 - 2025年10月30日
 - 2025年10月29日
 - 2025年10月29日
 
        パチスロ動画ランキング
    
新機種導入
		2025年11月17日
		    2025年11月04日
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
		    
 		 
                    P戦国乙女 LEGEND BATTLE
                    アムテックス
                
            導入日:2022年07月04日
    
                    
            
        
                    
                ©HEIWA
Character design by SHIROGUMI INC.
        
        Character design by SHIROGUMI INC.
                            出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ち遊タイム機                        
        
        
        
        
        機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
乙女VS乙女のタッグバトルで展開されるパチンコ機として『P戦国乙女 LEGEND BATTLE』が登場した。

本機は、バトル発生で勝敗が決するDEAD(モード終了)orALIVE(大当り+モード継続)のゲーム性で展開される「レジェンドバトル」を搭載している。
さらに遊タイムも搭載しており、発動すれば無敵状態の「レジェンドバトル∞(インフィニティ)」直行となる。
出玉のカギとなる電サポモードは「レジェンドバトル∞」「レジェンドバトル」の2種類で、乙女同士が激突する総当り戦で展開される。
TOTAL継続率は約81%で、図柄揃い(1/42.3の特図2図柄揃い小当り)時は75%が1,500発獲得可能な10R大当りとなっている。
※TOTAL継続率は、「レジェンドバトル」継続率:約77%・「レジェンドバトル∞」継続率:約99.9%の合算値(特図2に限り、小当り経由時はV入賞が条件)
■レジェンドバトル∞
通常時の「超レジェンドボーナス」後の一部、右打ち中の「卑弥呼出現(約60発獲得な2R大当り)」後、もしくは低確率666回転後(遊タイム発動)後に突入する、次回図柄揃いまで継続するモード。
※遊タイム発動は大当り間1回のみ
滞在中はバトル敗北なしの無敵状態となっており、継続率は約99.9%。
■レジェンドバトル
通常時の「超レジェンドボーナス」後の一部、右打ち中の図柄揃い後に突入する、バトル敗北まで継続するモード。
滞在中の実質大当り確率は約1/35.5となっており、バトル勝利(1/42.3の特図2図柄揃い小当り)なら大当り+再び「レジェンドバトル」へ突入する仕様で、継続率は約77%。
モード終了の契機として「転落小当り」を搭載しており、実質大当り確率 約1/35.5よりも先に1/101.2の転落小当りに当選した場合はバトル敗北+残保留消化ゾーンの「リベンジチャンス」へ突入!?
※転落小当り確率は特図2に限る
なお、初回大当り後の大半が電サポ17回転の「決戦の刻」へ突入。その滞在中に実質大当り確率 約1/35.5を引き当てることが、「レジェンドバトル(∞)」突入へのメインルートとなる。
スペックは、大当り確率1/222.9、「レジェンドバトル(∞)」突入率 約50%のライトミドルタイプ。
※突入率は、電サポ17回転:約38%・残保留4個:約11%・初当りからの直行ルートの合算値。また、小当り経由時はV入賞が条件
※出玉は払い出し設計値
※実質大当り確率は、大当り確率:1/222.9と特図2図柄揃い小当り確率:1/42.3の合算。また、小当り経由時はV入賞が条件
※小当り経由の大当り時はV入賞が条件で、V入賞が1R目
※継続率・大当り振り分けは特図2に限り、小当り経由時はV入賞が条件
                            
本機は、バトル発生で勝敗が決するDEAD(モード終了)orALIVE(大当り+モード継続)のゲーム性で展開される「レジェンドバトル」を搭載している。さらに遊タイムも搭載しており、発動すれば無敵状態の「レジェンドバトル∞(インフィニティ)」直行となる。
出玉のカギとなる電サポモードは「レジェンドバトル∞」「レジェンドバトル」の2種類で、乙女同士が激突する総当り戦で展開される。TOTAL継続率は約81%で、図柄揃い(1/42.3の特図2図柄揃い小当り)時は75%が1,500発獲得可能な10R大当りとなっている。
※TOTAL継続率は、「レジェンドバトル」継続率:約77%・「レジェンドバトル∞」継続率:約99.9%の合算値(特図2に限り、小当り経由時はV入賞が条件)
■レジェンドバトル∞
通常時の「超レジェンドボーナス」後の一部、右打ち中の「卑弥呼出現(約60発獲得な2R大当り)」後、もしくは低確率666回転後(遊タイム発動)後に突入する、次回図柄揃いまで継続するモード。※遊タイム発動は大当り間1回のみ
滞在中はバトル敗北なしの無敵状態となっており、継続率は約99.9%。
■レジェンドバトル
通常時の「超レジェンドボーナス」後の一部、右打ち中の図柄揃い後に突入する、バトル敗北まで継続するモード。滞在中の実質大当り確率は約1/35.5となっており、バトル勝利(1/42.3の特図2図柄揃い小当り)なら大当り+再び「レジェンドバトル」へ突入する仕様で、継続率は約77%。
モード終了の契機として「転落小当り」を搭載しており、実質大当り確率 約1/35.5よりも先に1/101.2の転落小当りに当選した場合はバトル敗北+残保留消化ゾーンの「リベンジチャンス」へ突入!?
※転落小当り確率は特図2に限る
なお、初回大当り後の大半が電サポ17回転の「決戦の刻」へ突入。その滞在中に実質大当り確率 約1/35.5を引き当てることが、「レジェンドバトル(∞)」突入へのメインルートとなる。
スペックは、大当り確率1/222.9、「レジェンドバトル(∞)」突入率 約50%のライトミドルタイプ。
※突入率は、電サポ17回転:約38%・残保留4個:約11%・初当りからの直行ルートの合算値。また、小当り経由時はV入賞が条件
※出玉は払い出し設計値
※実質大当り確率は、大当り確率:1/222.9と特図2図柄揃い小当り確率:1/42.3の合算。また、小当り経由時はV入賞が条件
※小当り経由の大当り時はV入賞が条件で、V入賞が1R目
※継続率・大当り振り分けは特図2に限り、小当り経由時はV入賞が条件
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・超レジェンドボーナス
450発獲得可能な3R大当りで、ラウンド終了後は次回図柄揃いまで継続する「レジェンドバトル∞(インフィニティ)」orバトル敗北まで継続する「レジェンドバトル」へ突入する。
・乙女BONUS
450発獲得可能な3R大当りで、ラウンド終了後は電サポ17回転の「決戦の刻」へ突入する。
・決戦BONUS
[決戦の刻]図柄停止で突入する450発獲得可能な3R大当りで、ラウンド終了後は「決戦の刻」へ突入する。
●大当りの振り分け

※出玉は払い出し設計値
※小当り経由の大当り時はV入賞が条件で、V入賞が1R目
                            通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化する。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・超レジェンドボーナス
450発獲得可能な3R大当りで、ラウンド終了後は次回図柄揃いまで継続する「レジェンドバトル∞(インフィニティ)」orバトル敗北まで継続する「レジェンドバトル」へ突入する。・乙女BONUS
450発獲得可能な3R大当りで、ラウンド終了後は電サポ17回転の「決戦の刻」へ突入する。・決戦BONUS
[決戦の刻]図柄停止で突入する450発獲得可能な3R大当りで、ラウンド終了後は「決戦の刻」へ突入する。●大当りの振り分け

※出玉は払い出し設計値
※小当り経由の大当り時はV入賞が条件で、V入賞が1R目

