pachibee
動画検索

機種検索

ドラゴンギャル~修羅の野望~ SNKプレイモア
導入日:2013年07月08日
筐体
©SNK PLAYMORE ※「龍娘」、「ドラゴンギャル」は株式会社SNKプレイモアの登録商標です。
5号機ATBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.8枚増加

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

SNKプレイモアの「ドラゴンギャル」シリーズの第3弾。


基本仕様は1ゲーム2.8枚純増のAT機で、2種類のATを搭載。「闘BONUS」は1セット30ゲームで継続システムは継続抽選+セットストック型、「天RUSH」は1セット40ゲーム+上乗せで継続システムはゲーム数上乗せ+セットストック型。

通常時からのAT突入契機は、小役成立時の抽選とゲーム数解除で、ゲーム数解除前兆「修行モード」に突入すればAT突入のチャンス。この他、AT突入解除ゾーン「ドラゴンチャンス」も用意されている。

「闘BONUS」中は、全小役で「天RUSH」の突入抽選が行われ、青7図柄揃いで「天RUSH」確定となる。「天RUSH」中はチャンス役成立時に、ATゲーム数上乗せや、ATゲーム数上乗せ&ATゲーム数上乗せゾーン突入のチャンスゾーン「ムイムイチャレンジ」、「闘BONUS」のトリプル抽選が行われる。

その他、「ドラゴンモード」では青7図柄が超高確率で揃い、揃う度にATゲーム数を上乗せ。「超天RUSH」では、全小役でATゲーム数上乗せ抽選や、ムイムイ図柄揃いで「闘BONUS」、青7図柄揃いで「天RUSH」をストックする上乗せゾーンを搭載している。

ゲームの流れ

通常時のAT突入はチャンス役成立時の抽選やゲーム数解除により直接突入するパターンの他、AT突入解除ゾーン(CZ)「ドラゴンチャンス」を経由するパターンもある。