pachibee
動画検索

機種検索

パチスロ ロストアイランド サミー
導入日:2014年05月12日
筐体
©Sammy
5号機ATBR非搭載天井あり変則押し禁止1Gあたり約3.0枚増加

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

液晶リールにハイビスカスが揃えばATに突入する単純明快なゲーム性と、シンプルで初当りを体感しやすいAT。そしてパワーアップしたAT継続システムに注目。

基本仕様は1セット30~800G・1ゲーム約3.0枚純増のAT機で、継続システムは継続抽選+セットストック型。

通常時は、前兆ステージ「STORM TIME」「SUNSHINE TIME」に突入すればATのチャンス。最終的に液晶リールで赤ハイビスカスが揃えばAT「ハイビスカスRUSH」、金ハイビスカスが揃えばAT「HYPERハイビスカスRUSH」へ突入。

AT1セットのゲーム数は突入時の図柄揃いで異なる。赤ハイビスカス図柄なら1ラインあたり30ゲーム、金ハイビスカス図柄なら1ラインあたり100ゲームで、ライン数は最大8ライン。

AT中はパール獲得で終了後に「GOLD CHALLENGE」へ突入し、パールの数だけ金ハイビスカス図柄揃いが期待できる。またパール上乗せゾーン「パールRUSH」を搭載している。

ゲームの流れ

ATは通常時と前兆ステージ「STORM TIME」「SUNSHINE TIME」を経由して突入。AT終了or「GOLD CHALLENGE」でATゲーム数を獲得できなかった場合も、「STORM TIME」へ突入する。