動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年11月28日
- 2025年11月28日
- 2025年11月27日
- 2025年11月25日
- 2025年11月25日
- 2025年11月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年12月08日
2025年12月01日
SHAKE BONUS TRIGGER
大都技研
導入日:2025年10月20日
©DAITO GIKEN,INC.
6号機技術介入リアルボーナススマートパチスロコンプリート機能搭載ボーナストリガー
攻略情報
設定示唆
-
通常時の小役確率(設定1)
-
設定1以外の詳細確率は調査中だが、設定判別材料としてしっかりカウントしよう!
通常時の小役確率(設定1) ベル 1/10.3 チェリー 1/36.9 スイカ 1/65.5 -
BB終了画面
-
■終了画面パターン
終了画面パターン 示唆内容 青 
デフォルト 黄 
高設定示唆(弱) 緑 
高設定示唆(中) 紫 
高設定示唆(強) 虹 
設定6濃厚
■コパンダトロフィー
リール左下にコパンダトロフィーが出現することがあり、出現した時点で設定2以上濃厚。コパンダトロフィー 示唆内容 銅 
設定2以上濃厚 イナズマ柄 
設定5以上濃厚 虹 
設定6濃厚 -
RB中のチャレンジベル入賞時ボイス
-
REG BONUS中のチャレンジベル入賞時はボイスの種類で設定を示唆。
※チャレンジベル確率は1/3.3
なお、アバウト目押しで成功となるが、ビタ押しでの停止に成功すればボイスの発生確率がアップ。目押しに自信があれば積極的にビタ押しに挑戦してみよう!RB中のチャレンジベル入賞時ボイス 
示唆内容 OK デフォルト Feel so good 設定示唆(弱) Excellent 設定示唆(中) Unbelievable 設定示唆(強) Amazing 設定5以上濃厚
ボーナス
-
【BONUS TRIGGER CHANCE】JAC割合
-
設定ごとのJAC割合が判明。
上乗せループが期待できる奇数設定では設定1<設定5で継続率&平均枚数がアップしている一方で、初当り確率が軽い偶数設定では設定6<設定2で継続率&平均枚数がアップしている。
JAC割合 設定1 設定2 設定5 設定6 SJAC 2.5% 継続JAC 47.5% 40.5% 52.5% 37.5% 終了JAC 50.0% 57.0% 45.0% 60.0% 継続率 50.0% 43.0% 55.0% 40.0% 平均枚数 413.5枚 387.4枚 437.1枚 378.1枚 -
【BONUS TRIGGER CHANCE】小役確率
-
小役確率(全設定共通) JAC狙え 1/3.0 12枚役 1/15.1 ベル 1/2.2 リプレイ 1/7.3
演出
-
【通常時】演出法則
-
■ゲームカスタム「NORMAL」
<「SPICY-SE」発生>
NORMAL中に「SPICY-SE」が発生するとBONUS濃厚。
■ゲームカスタム「SPICY-SE」
<「SPICY-SE」発生時の対応役>
「SPICY-SE」発生時の対応役はベルorスイカorBONUSで、ベルとスイカを否定すればBONUS濃厚。
また、揃っても重複の可能性あり。
■EQ(イコライザー)ナビ演出
<演出発生タイミング>
演出がレバーON時ではなく、リール始動時に発生するとハイチャンス!
<第1停止以降のナビ発生>
レバーONでナビが出なかった場合はハズレ否定。
逆に、第1停止以降に「ハズレシングルナビ」が出ると・・・!?
■EQ(イコライザー)ミュート演出
<演出発生タイミング>
演出がレバーON時ではなく、リール始動時に発生するとハイチャンス!
<パネル増加アクション>
パネルが増えるアクションが発生する程チャンス!
同じ2枚パネルでも「2枚同時に発生」よりも「1枚発生⇒1枚追加」の方がチャンスとなる。
<パネルの変則追加>
「第1停止で追加無し、第2停止で再度追加アクション発生」など、パネルの変則追加はハイチャンス!
■パーセント演出
<偶数系の対応役>
数値の10の位が偶数の場合は以下のように数値で対応役があり、対応役が矛盾すればBONUS濃厚。
数値と対応役 数値 対応役 20% リプレイorベルorチェリーorスイカ 40% リプレイorベルorチェリーorスイカ 60% チェリーorスイカ 80% スイカ
<数値表示タイミング>
第1停止時に数値が表示されない場合(第2停止で表示されるパターン)はチャンス!
<30%以上の数値>
30%以上の数値は、表示された数値と信頼度がほぼリンクしている。
※モード毎に誤差有り
■爆弾演出
<爆弾演出1G目>
ドクロマークがある爆弾の方が爆発しやすく、ドクロ爆弾が多ければ多い程チャンス。
<爆弾演出2G目>
早いタイミングのボタンで爆発した方がBBの可能性が高い。
■違和感演出
<BB濃厚パターン>
BB濃厚となる代表的な違和感演出が存在。
●下パネル消灯
●無音
●トリプルスタート音
●ボタンバイブ
●4つ目の停止音
●テンパイしてないのにテンパイ音 -
【通常時】スイカ・ベルの種類
-
スイカ・ベルにはそれぞれA/Bの2種類があり、制御などの違いが存在する。
■A/Bの特徴
<制御>
第1停止の制御がA/Bで異なる。
<確率>
スイカA・ベルAの方がスイカB・ベルBよりも確率が高い。
<引き込み>
スイカB・ベルBの方がサボスイカ図柄・ハニベル図柄を引き込んでテンパイしやすい。
なお、BONUS成立後は制御が逆転し、スイカA・ベルAの方がサボスイカ図柄・ハニベル図柄を引き込みやすくなる。
<BONUS重複>
スイカB・ベルBの方がBONUS重複の可能性が高く、スイカB・ベルBのテンパイ形の方が小役ハズレ型のリーチ目になりやすい。
■スイカBの停止例(左リール第1停止時)
※右リールはサボスイカのスベりが条件
■ベルBの停止例(左リール第1停止時)

※中リールはハニベルのスベりが条件
※順ハサミ(左⇒右⇒中)時 -
【通常時】演出期待度・占有率
-
■NORMAL
【NORMAL】各演出の期待度と占有率 演出 期待度 占有率 演出なし - 17.6% EQナビ演出 3.1% 25.7% EQミュート演出 1.7% 11.4% ステップアップ演出 12.6% 14.5% パーセント演出 8.3% 13.0% 爆弾演出 18.3% 3.1% ウェーブ演出 7.6% 6.6% スベリ音演出 40.1% 3.2% 遅れ演出 23.4% 1.9% デカEQ演出 69.3% 3.1%
■AX-STYLE
【AX-STYLE】各演出の期待度と占有率 演出 期待度 占有率 演出なし - 31.9% EQナビ演出 14.3% 26.4% EQミュート演出 11.9% 17.4% ステップアップ演出 29.1% 16.4% 遅れ演出 43.4% 6.3% デカEQ演出 73.7% 1.6%
■全モード共通
【全モード共通】演出の期待度と占有率 演出 期待度 占有率 バウンド 42.7% 15.7% -
【BONUS TRIGGER CHANCE】演出法則 [11/21更新]
-
■滑りハニベル
滑りハニベルが多いほど継続期待度アップ。
滑りハニベルは、左リールに「ハニベル・サボスイカ・ベル」、中リールに「ハニベル・チェリー・ベル」付近を押せば判別が可能となっている。
<成立JACごとの滑りハニベル発生割合>
成立JACごとの滑りハニベル発生割合 滑りハニベル 通常ベル 終了JAC 15% 85% 継続JAC 25% 75% SJAC 40% 60%
■JACを狙え/リール周囲の黒もや
「JACを狙え」「リール周囲の黒もや」の発生頻度には設定差なし。
また、継続のしやすさにも影響は及ぼさない。
■リーチ目
「SJAC」「継続JAC」成立時は、リプレイの20%でリーチ目が出現。
※SJAC濃厚のリーチ目もあり -
【BONUS TRIGGER CHANCE】違和感演出
-
BONUS TRIGGER CHANCE中の違和感演出は、以下の5種類が存在する。
●「SPICY-SE」発生
●ボタンバイブ
●ボイスチェンジ
●小ランプ
●下パネル消灯 -
【BONUS TRIGGER CHANCE】継続JACの出目法則
-
継続JACの1/8が斜め揃いとなる。
※右リールから押したときは右リール下段から右下がりに揃う
その他情報
-
特殊終了画面
-
特定条件達成で出現する特殊なBB終了画面が存在する。
特殊終了画面 条件 金 
リザルト1,000枚以上表示 黒 
リザルト1,500枚以上表示 -
楽曲一覧
-
楽曲一覧 楽曲名 楽曲が聴ける状態 補足情報 OTOKOGI BEAT UCMIX from SHAKE UNDERCOVER 青7BB - Miracle Pyramid UCMIX from SHAKE UNDERCOVER ナディアBB - Two Heroes UCMIX from SHAKE UNDERCOVER 1G連時 BB後、同一BB成立時(青7⇒青7 or ナディア⇒ナディア)のみ発生 ″JAC″POT from SHAKE UNDERCOVER SJAC - Not Over 2 UnderCover from SHAKE UNDERCOVER 終了JAC - Hot Shot UCMIX from JACKASSTEAM 継続JAC 継続JAC入賞時(白バー揃い)、楽曲はランダムセレクト 愛のコタエ UCMIX from いろはに愛姫 継続JAC The Future From Galaxy UCMIX from バンバンクロス 継続JAC 花魁道中膝栗毛 UCMIX from 盗忍!剛衛門 継続JAC Reality UCMIX from パイレーツワールド 継続JAC ンゴロポポスムリポ UCMIX from ンゴロポポス 継続JAC Hell No Let’s Go UCMIX from バガナックルー 継続JAC 75回目のteardrop UCMIX from まつりば! 継続JAC B.M.B from SHAKEⅢ 継続JAC(青7BB) 継続JAC入賞時(白バー揃い)、第3停止を長押し⇒BOYの「OK!」ボイスでSHAKE2・3の楽曲が楽しめる
※楽曲はランダムセレクトGet Free from SHAKEⅢ 継続JAC(青7BB) Give It Up! from SHAKEⅡ 継続JAC(青7BB) SUPER NOVA from SAHKEⅢ SIDE-A 継続JAC(青7BB) Big Fool Boys from SHAKEⅢ 継続JAC(青7BB) Shiny Days from SAHKEⅢ SIDE-A 継続JAC(青7BB) Boom Boom Boom from SHAKEⅢ 継続JAC(青7BB) I’m The Boy from SHAKEⅡ 継続JAC(青7BB) 10yearS from SAHKEⅢ SIDE-A 継続JAC(青7BB) Feel The Beat from SHAKEⅢ 継続JAC(ナディアBB) SUPER HERO from SHAKEⅢ 継続JAC(ナディアBB) VAMPIRE from SHAKEⅢ 継続JAC(ナディアBB) Shake Again from SAHKEⅢ SIDE-A 継続JAC(ナディアBB) I So Loved You from SHAKEⅢ 継続JAC(ナディアBB) Migo Migo Amigo from SAHKEⅢ SIDE-A 継続JAC(ナディアBB) Future.. from SHAKEⅡ 継続JAC(ナディアBB) Shout Out!! from SHAKEⅢ 継続JAC(ナディアBB) We Are The Monsters from SHAKEⅡ 継続JAC(ナディアBB) Give Me! from SHAKEⅡ REG REG入賞時、ランダムで選択 I Love You Baby from SHAKEⅡ REG Shak`n It All from SHAKEⅡ REG BanBaban from SHAKEⅡ REG Sense Or Reality from SHAKEⅡ REG Reach Out! from SHAKEⅡ REG Twilight Highway from SHAKEⅡ REG Shak`n It All from SHAKE REG REGを全リールビタ押しで入賞⇒初代SHAKE楽曲が楽しめる
※楽曲はランダムセレクトI Love You Baby from SHAKE REG BanBaban from SHAKE REG Twilight Highway from SHAKE REG -
裏ボタン
-
裏ボタン 状態 使用デバイスとタイミング 演出内容 通常時 - 十字キーの上下ボタンを押下 演出カスタムが変化。
メニューを開かなくても演出カスタムの変更が可能。パーセント演出 リール停止前にPUSHボタンを押下 『第1停止時に表示される数値』を先に確認する事が出来る。
PUSHボタンが無反応の場合は、第1停止表示ではなく第2停止表示である事が確定し、ハイチャンスとなる。爆弾演出 爆弾演出発生時、PUSHボタンを連打 爆弾が点滅する事があり、点滅した爆弾は必ず爆発する。
※ボタン押下毎に点滅を抽選し、一定回数押下すると抽選停止
※BONUS濃厚時の約50%で爆弾が点滅違和感演出 違和感演出発生時、PUSHボタンを押下 チェックランプ点灯でBONUS濃厚。
※チェックランプが点灯すると次ゲームにBONUS確定演出が発生BONUS時 BB中 BB中に十字キーの上ボタンを押下 MAXBETボタンが緑色に変化すると、継続ジャッジ(JACを狙え発生時)に高確率で「SPICY-SE」違和感が発生する様になる一発告知カスタムに変化。
※告知発生の占有率は約90% -
ボーナス察知(準備目)
-
ナディアBB濃厚時は、以下の準備目からスライド打ちで高速ボーナス揃えが可能!?



