pachibee
動画検索

機種検索

パチスロ未来日記 エキサイト
導入日:2016年09月05日
筐体
©えすのサカエ・角川書店/12人の日記所有者たち
©EXCITE
5号機ノーマルタイプ

仕様解説

通常時の打ち方(順押し時)

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。

<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。

<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。

通常時の打ち方(中押し時)

●消化手順
<最初に狙う図柄>
中リールに上段にBAR図柄を狙う。

<停止型1>
中リール下段にBAR図柄が停止した場合は、左・右リールを適当打ち。

<停止型2>
中リール中段にベルが停止した場合は、ベルorリーチ目が成立。左・右リールは適当打ち。

<停止型3>
中リール中段にリプレイが停止した場合は、リプレイorリーチ目が成立。左・右リールは適当打ち。

・チャンスリプレイ
チャンスリプレイ出現時はリーチ目となる。

<停止型4>
中リール上段にBAR図柄が停止した場合は、レア役orボーナスが成立。まず左リールにチェリー図柄を狙う。

・左リールにチェリー停止
右リールは適当打ち。

・左リールにスイカ停止
右リールにスイカ図柄を狙う。

<停止型5>
中リール中段にBAR図柄が停止した場合はボーナス確定!? 左・右リールにBAR図柄を狙う。
※ビタ止まり停止の場合はスイカ成立の可能性あり

・BAR図柄揃い
BAR図柄が揃えばBIG BONUS!?

レア役とリーチ目について

●レア役について
小役成立時はBONUSが期待でき、成立役で期待度が異なる。

<チェリー>

<スイカ>

<チャンスリプレイ>
チャンスリプレイ出現で押し順ナビ前兆「サバイバルZONE」へ突入。BONUS期待度は約20%、出現率は約1/50。
※数値は設定1のもの

順押し時
順押し・逆押し時
ハサミ押し時
順押し・中押し時

●リーチ目について
リーチ目出現でBONUS確定。
順押し時のみ
中押し時
逆押し時
順押し・ハサミ押し時
順押し・ハサミ押し時
順押し・中押し時

※上記リーチ目は全て3BET時のみ有効

サバイバルZONE

突入でBONUSのチャンスとなる、押し順ナビ前兆で平均滞在ゲーム数は約12G。前兆ゲーム数が長くなるほどチャンス!? 20ゲームを超えれば!?
※平均滞在ゲーム数は設定1のもの

●突入契機
チャンスリプレイ出現で突入。


●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化。

<押し順ナビ>
滞在中はプチART状態となり押し順ナビが発生。ナビに従い消化すれば、ベルやリプレイが出現する。

・ボイスナビ
ムルムル、デウスのボイスナビ発生時はリーチ目を狙う。いつもと違うボイスナビが聞こえると!?

=ムルムル=
ムルムルのボイスナビ時は白ナビが表示。

=デウス=
デウスのボイスナビ時は黒ナビが表示。


●ステージ
<崩壊ステージ>

<デウスステージ>
移行すれば大チャンス!


●所有者ステップアップ演出


所有者ナンバーが上がるほどチャンス。12th(平坂黄泉)が出現すれば!?


●連続演出
最終的に連続演出で成功すればBONUS確定。

連続演出に失敗しても押し順ナビが続くことも!?

BONUSについて

BONUSはBIG BONUSとREG BONUSの2種類。

●消化手順
全リール適当打ちでOK。


●BIG BONUS
最大獲得枚数は約312枚。

<映像と楽曲>
揃った7図柄の色で映像と楽曲が変化。

・赤7図柄揃い
楽曲は「空想メソロギヰ(歌:妖精帝國)」が流れる。

・青7図柄揃い
楽曲は「Dead END(歌:飛蘭)」が流れる。

<エンディング>
BONUS中にエンディングが発生すれば!?

<終了時>
終了時の画面には秘密が!?


●REG BONUS
最大獲得枚数は約91枚。

<楽曲>
「Blood teller(歌:飛蘭)」が流れる。

<ストーリー>
REG BONUSが当選する度に、全26話のストーリーが進行。