動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
戦国パチスロ花の慶次 ~天を穿つ戦槍~
エキサイト
導入日:2017年08月21日

©隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990 版権許諾証 YSY-829
©EXCITE
©EXCITE
5号機ARTチャンスゾーン天井あり擬似ボーナス1Gあたり約2.0枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方とレア小役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。
●レア小役について
レア小役成立時は、自力当選チャンス「皆朱の刻」やART「大合戦BONUS」などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<弱チェリー>
<強チェリー>
<極チェリー>
<スイカ>
<MB>
※中段のみ有効
<チャンスリプレイ>
※中段のみ有効
※順押し・ハサミ押しのみ有効
※出目は一例 -
内部状態とステージについて
-
●通常時のステージ
通常ステージは4種類で「桜並木ステージ<遊郭ステージ<甲冑ステージ<月夜城ステージ」の順に、自力当選チャンス「皆朱の刻」突入期待度がアップ。
<桜並木ステージ>
<遊郭ステージ>
<甲冑ステージ>
チャンス。
<月夜城ステージ>
大チャンス!
●花周期システム
「87G」「187G」「687G」など、ゲーム数の下2桁が87G到達でART「大合戦BONUS」を抽選。主に、前兆ステージから連続演出へ発展してARTの当否を告知。
<前兆ステージ>
「蒼炎の兆し<喧嘩祭りゾーン<紅焔の轟き<千年桜ゾーン」の順でART当選期待度がアップ。
・蒼炎の兆し
炎の色でART当選期待度を示唆。
・喧嘩祭りゾーン
慶次達が喧嘩で倒した人数で期待度がアップ。
・紅焔の轟き
「蒼炎の兆し」の上位版。期待度は約70%。
・千年桜ゾーン
突入した時点で大チャンス! 「桜ランプ」点灯でART当選。期待度は約93%。
-
自力当選チャンス「皆朱の刻」
-
ART「大合戦BONUS」の自力当選チャンス。継続ゲーム数は10Gで、期待度は約45%。
●突入契機
通常時のレア小役で突入抽選。滞在ステージでも突入期待度が変化し、連続演出成功で突入する。
■小役別「皆朱の刻」突入期待度
低 弱チェリー・スイカ
チャンスリプレイ
高 強チェリー
●ART抽選
<朱槍ポイント>
全小役で朱槍ポイントを獲得。なお「皆朱の刻」中はベルの押し順ナビが発生する。
・ポイント表示と背景色
獲得ポイントは背景色と右下のメーターに表示。
=背景色=
背景色は「青<緑<赤」の順に期待度アップ。獲得ポイントが多いほどART当選のチャンスとなる。
<大朱槍>
獲得ポイント×1秒間、筐体右側にある大朱槍を長押し。
↓
↓
↓
最終的に「天槍役物」落下でART当選!?
-
ART「大合戦BONUS」
-
1セット最大100G・1ゲーム約2.0枚純増のARTで、継続システムは継続抽選+セットストック型。
※1セット平均 約50ゲーム継続
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●ART開始時
ART開始時は押し順ナビに従い赤7図柄を狙う。
<K字揃い>
敵軍多数撃破ゾーン「悪鬼羅刹」からスタートする。
●攻防
「戦況」が青軍(敵軍)で埋まり紅軍(自軍)が撤退する前に、敵軍を殲滅できればART継続確定。
<敵軍兵力メーター>
液晶内下部に表示された「兵力メーター」を「0」にすれば敵軍殲滅となり「城門突破」へ発展する。
※ARTが1セットで100ゲーム経過した場合でも継続確定
・敵軍兵力
ART開始時に敵軍兵力を決定。「50,000<40,000<30,000」の順に期待度がアップする。
・攻撃抽選
ベルorレア小役成立で必ず敵兵を撃破。リプレイがベルに変換されることもあり、ベルが連続するほど攻撃力がアップ!?
<戦況>
戦況は液晶内左のメーターで表示。紅軍のメーターが大きいほど戦況が有利となり、青軍のメーターで埋まるとART終了のピンチとなる。
・ベルorレア小役
ベルorレア小役成立で戦況アップを抽選。
・リプレイ3連続
リプレイが3連続で出現すると、敵軍の攻撃となり、攻撃を受けるとメーターがダウン。
・本陣急襲
メーターが青軍で埋まると、本陣が急襲されART終了のピンチ。紅軍撤退でART終了!?
=無礼講チャンス=
「本陣急襲」直後に発生が期待できる。慶次の名言が最後まで続けば「一騎駆けモード」or「悪鬼羅刹」へ突入する。
●武将参戦
武将が参戦すれば戦況が回復し、一気に優勢となる。武将は「伊達政宗」「真田幸村」「奥村助右衛門」「直江兼続」の4人で、参戦武将は液晶内右上の家紋で表示される。
<参戦人数>
参戦人数が多いほど勝利報酬の期待度もアップ。全武将集合なら!?
<奮起>
武将が奮起すれば、各武将に対応した能力が発動する。
・伊達政宗
リプレイの一部をベルリプレイに変換する。
・真田幸村
攻撃力が大幅アップする。
・奥村助右衛門
戦況がアップ+敵軍の攻撃をガードする。
・直江兼続
攻撃時に追加攻撃が発生する。
●悪鬼羅刹
1セット10ゲーム継続する、敵軍多数撃破ゾーン。
<突入契機>
赤7図柄のK字揃いや悪鬼図柄揃い、「無礼講チャンス」成功時の一部から突入する。
<ダメージ蓄積>
10ゲーム間、全役で敵軍に与えるダメージを蓄積するチャンス。
・ダメージの放出
終了時に蓄積したダメージを一気に放出する。
<夢幻悪鬼羅刹>
突入すれば敵兵殲滅まで継続。さらに「城門突破」で「極突破」濃厚となる。
●一騎駆MODE
15ゲーム+α継続する、一撃勝利のチャンスゾーン。一撃勝利期待度は約75%。
<突入契機>
「無礼講チャンス」成功時の一部から突入する。
<一撃勝利抽選>
主にベルやレア小役で一撃勝利を抽選。城門突破できれば大合戦BONUSへ。期待度は75%。
●城門突破
敵軍殲滅後は「城門突破」へ発展。突破の内容で勝利報酬が変化する。
<突破>
10Gor20Gor30G継続する「勝利の宴」へ突入。
・セットストック抽選
消化中はレア小役成立でARTセットストックを抽選。
<極突破>
「武功チャレンジ」を経由して、「極当り」「風雲繚乱の陣」「天槍炎武」のいずれかに突入。
・極当り
継続ゲーム数は20G固定で、全5種類の特殊ムービーで展開される。
=セットストック=
突入した時点でセットストック1個以上獲得+セットストックを抽選。
・風雲繚乱の陣
20ゲーム+α継続する、セット数上乗せ特化ゾーン「天槍炎武」突入のチャンスゾーン。
=家紋=
ベル連やレア小役成立で家紋獲得を抽選。レア小役なら家紋を複数獲得する場合もあり、4個獲得できれば城門突破濃厚。
=城門突破=
最終ゲームで城門を突破できれば「天槍炎武」へ突入する。
・天槍炎武
セット数上乗せ特化ゾーン。
-
セット数上乗せ特化ゾーン「天槍炎武」
-
10ゲーム継続するSTタイプのセット数上乗せ特化ゾーン。継続率は55%~80%で、平均ストック数は5個。
●突入契機
「武功チャレンジ」や「風雲繚乱の陣」などから突入する。通常時のロングフリーズ経由なら最大継続率!?
●セットストック抽選
ベルやレア小役でART「大合戦BONUS」のセットストックを抽選。黒BAR図柄揃いならセットストック獲得。セットストック獲得時は残りゲーム数を10Gに再セットする。
<カットイン>
カットイン発生時に逆押しで黒BAR図柄を狙い、揃えばセットストック確定。「青<赤<原画」の順に期待度がアップする。
<金ロゴ>
金ロゴ出現で複数ストック!?
<天槍役物>
↓
↓
「天槍役物」出現でセットストック獲得。
●セット開始画面
女性キャラクターなら高継続の示唆!?