動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月02日
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
パチスロ ロボットガールズZ
バルテック
導入日:2017年08月21日

©BALTEC
©ダイナミック企画・東映アニメーション
©松本零士・東映アニメーション
©ロボットガールズ研究所
©ダイナミック企画・東映アニメーション
©松本零士・東映アニメーション
©ロボットガールズ研究所
5号機ARTBR非搭載チャンスゾーン1Gあたり約2.0枚増加
仕様解説
-
通常時の打ち方とレア役について
-
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールにZ図柄を狙う。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。
●レア役について
レア役成立時は、ステージ昇格やチャンスゾーン「Z ZONE」、ART「フルボッコRUSH」などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
<チェリー>
<スイカ>
<ガールズ目(CT)>
<強ガールズ目(CT)>
※順押し限定
※中押し限定
<超ガールズ目(リプレイ)>
※順押し限定
<決戦(リプレイ)>
※逆押し限定
※出目は一例 -
内部状態とステージについて
-
●通常ステージ
通常時のステージは5種類あり「光子力研究所・光が丘公園<ビーチ・地下帝国<光子力温泉」の順で、チャンスゾーン「Z ZONE」突入期待度がアップ。ベル・スイカでステージ昇格を抽選しており、チャンスゾーン突入までステージは転落しない。
<光子力研究所>
基本ステージ。
<光が丘公園>
基本ステージ。
<ビーチ>
高確!?
<地下帝国>
高確!?
<光子力温泉>
超高確!?
-
チャンスゾーン「Z ZONE」
-
ART「フルボッコRUSH」のチャンスゾーン。継続ゲーム数は15G+αで、期待度は40%~50%。
●ART抽選
小役成立でARTを抽選。ガールズ目(CT)成立なら大チャンス!
■小役別ART期待度
低 ベル
チェリー・スイカ
ガールズ目(CT)
高 強ガールズ目(CT)
●転落抽選
規定ゲーム数消化後は、転落抽選に当選するまで継続。
●ミッション
多彩なミッション成功でART確定。
-
ART「フルボッコRUSH」
-
初期ゲーム数40G以上・1ゲーム約2.0枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ型。
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
<カットイン>
↓
カットイン発生時は逆押しで白7図柄を狙い、揃えば上乗せ特化ゾーン「EX BATTLE」へ突入する。
●上乗せゲームマップ
ART中(準備中や転落ピンチ時も含む)は液晶内上部のマップに注目。
各マスには上乗せゲーム数が表示されており、1ゲーム毎にマスを右へ移動。ガールズ目(CT)成立時は、滞在していたマスのゲーム数をかけた上乗せバトル「フルボッコチャンス」へ発展する。
※マップの内容は、次回「フルボッコチャンス」まで継続
<ガールズ目(CT)>
出現率は約1/25。強ガールズ目(CT)なら期待度アップ。
※出目は一例
<マス昇格>
ベル成立時は次のマス(右隣)の上乗せゲーム数が昇格。上乗せゲーム数は5G以上で、上限はなし!?
●フルボッコチャンス
ガールズ目(CT)成立で突入する上乗せバトル。継続ゲーム数は1G~2G。
<上乗せバトル>
滞在マスのゲーム数をかけて敵ガールズとバトル。勝利期待度は50%。
・敵ガールズ
様々な敵ガールズが出現。出現した時点で大チャンスとなるキャラクターも存在する。
・フルボッコチャンス+
2ゲーム目に突入すれば勝利期待度63%。
・中リール「Z・BAR・Z」
滞在中は中リールに「Z・BAR・Z」を狙い、枠内に停止すれば勝利確定となる。
<バトル勝利>
バトル勝利で滞在マスのゲーム数を上乗せ。さらに、上乗せ告知画面でPUSHボタンが出現すれば特化ゾーン「にじいろパイルダーZ」へ突入!?
-
特化ゾーン「フルボロッ娘RUSH」「にじいろパイルダーZ」
-
ART「フルボッコRUSH」の特化ゾーンで、「フルボロッ娘RUSH」「にじいろパイルダーZ」の合算突入率は1/115~1/101。
●フルボロッ娘RUSH
10ゲーム+α継続する、超高確率ARTモード。
<突入契機>
ART中のチェリー・スイカで突入を抽選。突入率は1/233~1/200。
<フルボロッ娘チャンス>
消化中のガールズ目(CT)成立時は、バトル勝率100%の「フルボロッ娘チャンス」へ突入。さらに「にじいろパイルダーZ」の突入率も50%にアップ。
<レア役>
レア役成立時はモードリセットを抽選。
●にじいろパイルダーZ
20ゲーム+α継続する、マス昇格特化ゾーン。
<突入契機>
上乗せバトル「フルボッコチャンス」や「フルボロッ娘チャンス」勝利時の上乗せ告知画面でPUSHボタンが出現すれば突入!? 突入率は1/261~1/236。
<マス昇格抽選>
全役でマスの昇格を抽選
<ガールズ目(CT)>
ガールズ目(CT)成立時は「にじいろパイルダーZ」のゲーム数を上乗せ!?
<昇格演出>
↓
終了時にボタンPUSHで昇格結果を告知し、「フルボッコRUSH」へ復帰する。トータル昇格ゲーム数は300G以上。
-
上乗せ特化ゾーン「EX BATTLE」
-
ART「フルボッコRUSH」のゲーム数上乗せ特化ゾーンで、平均上乗せゲーム数は150G以上!? 継続バトル「バトルパート」とSTゾーン「引き戻しパート」で構成されている。
●突入契機
ART中の白7図柄揃いor「次回予告演出」から突入。
●バトルパート
毎ゲーム上乗せの継続バトル。初回3バトルまで保証されており、最高継続率は83%。
※初回突入時は継続率83%!?
<上乗せ抽選>
↓
Zちゃんが攻撃すれば上乗せ&継続確定。
Zチームが集合すれば多数上乗せ!?
<あしゅら男爵>
あしゅら男爵登場で「引き戻しパート」へ移行。
●引き戻しパート
4ゲーム間の「バトルパート」引き戻し区間。引き戻し継続率は76%。
<引き戻し抽選>
4ゲーム以内にリプレイ以外の小役成立で引き戻し濃厚。
ガールズ目(CT)成立で「バトルパート」高継続のチャンス!?
-
プレミアムチャンスゾーン「SUPER Z ZONE」
-
ART「フルボッコRUSH」の超高確率状態。
●突入契機
通常時の超ガールズ目(リプレイ)成立でのART終了後や、ART中に上乗せが発生せず終了した場合の一部から突入。
●ART抽選
滞在中のART当選確率は約1/10で、ゲーム数がある限りART終了後に再突入する。