動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年03月18日
- 2025年03月17日
- 2025年03月14日
- 2025年03月13日
- 2025年03月12日
- 2025年03月12日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
スマスロキングパルサー
セブンリーグ
導入日:2024年03月04日

©SEVENLEAGUE ©YAMASA NEXT
6.5号機ATチャンスゾーン天井あり単純告知擬似ボーナス1Gあたり約5枚増加スマートパチスロコンプリート機能搭載
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
初代「キングパルサー」がスマートパチスロで完全復活。
スマートパチスロは、メダル無しで遊技可能となっており、衛生面や騒音などが配慮されている。
また、有利区間ゲーム数が無制限になったことで、上限ゲーム数に左右されないゲーム性や出玉性能の向上が期待できる。
※差枚数方式で2,400枚の有利区間は存在する
※1日の払出枚数に上限があるコンプリート機能を搭載(事前に遊技機から報知される)
本機は、「ボーナスストックシステム」や「ストック保有時は約70%で128ゲーム以内にボーナス」など初代を踏襲したゲーム性に加えて、「CZやボーナス中のストック抽選」や「初当りのたびにボーナスループを抽選」など新たな要素を追加している。
基本仕様は、1ゲーム約5枚純増の擬似ボーナス機。
通常時は、ボーナスストック抽選に加えてCZ「スコールチャンス」などからもボーナス当選を目指す。
ボーナスは、ビッグボーナス(平均獲得枚数307枚)とレギュラーボーナス(平均獲得枚数105枚)の2種類が存在する。
ボーナス中はレア役によってビッグボーナス1G連やCZ獲得を抽選。さらに、ビッグボーナス1G連を獲得すれば継続率 約90%のボーナスループが濃厚。
ボーナス終了後もボーナスのチャンスが継続。1~32ゲームはボーナスストックを消化しないボーナスループに期待でき、33~128ゲームはボーナスストックを保有していた場合の約70%でボーナスに当選する。

また、有利区間ゲーム数が無制限になったことで、上限ゲーム数に左右されないゲーム性や出玉性能の向上が期待できる。
※差枚数方式で2,400枚の有利区間は存在する
※1日の払出枚数に上限があるコンプリート機能を搭載(事前に遊技機から報知される)
本機は、「ボーナスストックシステム」や「ストック保有時は約70%で128ゲーム以内にボーナス」など初代を踏襲したゲーム性に加えて、「CZやボーナス中のストック抽選」や「初当りのたびにボーナスループを抽選」など新たな要素を追加している。
基本仕様は、1ゲーム約5枚純増の擬似ボーナス機。
通常時は、ボーナスストック抽選に加えてCZ「スコールチャンス」などからもボーナス当選を目指す。
ボーナスは、ビッグボーナス(平均獲得枚数307枚)とレギュラーボーナス(平均獲得枚数105枚)の2種類が存在する。
ボーナス中はレア役によってビッグボーナス1G連やCZ獲得を抽選。さらに、ビッグボーナス1G連を獲得すれば継続率 約90%のボーナスループが濃厚。
ボーナス終了後もボーナスのチャンスが継続。1~32ゲームはボーナスストックを消化しないボーナスループに期待でき、33~128ゲームはボーナスストックを保有していた場合の約70%でボーナスに当選する。
ゲームの流れ
通常時は、ボーナスストック抽選に加えてCZ「スコールチャンス」などからもボーナス当選を目指す。

※図は基本的なフローで例外もあり

※図は基本的なフローで例外もあり