pachibee
動画検索

機種検索

翔べ!ハーレムエース ネット
導入日:2025年06月02日
筐体
©コーエーテクモウェーブ
©NET CORPORATION
6号機技術介入リアルボーナススマートパチスロコンプリート機能搭載ボーナストリガー

仕様解説

通常時の打ち方とレア役について

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにサクラ図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
※成立役はハズレorリプレイorベルorボーナス

<停止型2>
サクラ図柄が停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。
※成立役は弱・強チェリーorボーナス

<停止型3>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。
※成立役はスイカorボーナス


●レア役について
レア役成立時はボーナスに期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

■ボーナス期待度
 ハズレ
  弱チェリー
  スイカ
  強チェリー
 リーチ目

<弱チェリー>


<強チェリー


スイカ


●変則押し
通常時は変則押しが可能で、レア役orボーナスやボーナス1確目となる出目が存在する。
※レア役orボーナスは、小役を狙ってハズれればボーナス濃厚

<中押し>
・スイカorボーナス

・ボーナス1確

<右押し>
・チェリーorボーナス

・スイカorボーナス


※停止型は一例

ハーレムボーナス/ボーナストリガー

獲得枚数は最大279枚+ボーナストリガー(BT)が発動し、ボーナス2回1セットで約515枚獲得できる。

●消化手順
<予告音なし>
・手順1
1度だけ逆押しで左リールに3連ボーナス図柄をビタ押し。
※失敗しても何度でもチャレンジ可能

=目押し成功時=
左リールに3連ボーナス図柄が停止すれば目押し成功で14枚役を獲得。

・手順2
14枚役獲得後は順押し適当打ちで消化すれば最大枚数で獲得できる。

<予告音あり>
予告音発生時は左リールにサクラ図柄を狙い、中・右リールにBAR図柄を狙う。

・BAR図柄の停止型
BAR図柄が揃ったり、枠内に4個停止したりすれば!?

=基本パターン=

=BAR図柄揃い=

=枠内4個停止=


●ボーナス終了後
ハーレムボーナス終了後はBTが発動し、次回BIG BONUS以上が濃厚となる。

<BIG BONUS>
最大239枚獲得でき、約515枚を獲得。
※BTは終了

<ハーレムボーナス>
再度、最大279枚+BTを獲得。BTがループすれば750枚以上を獲得可能となっている。
※理論上はハーレムボーナスを引き続ける限り、最大279枚+BTがループ

BIG BONUS/REG BONUS

獲得枚数はBIG BONUSが最大239枚、REG BONUSが最大107枚。

●消化手順
<予告音なし>
・手順1
1度だけ逆押しで左リールに3連ボーナス図柄をビタ押し。
※失敗しても何度でもチャレンジ可能

=目押し成功時=
左リールに3連ボーナス図柄が停止すれば目押し成功で14枚役を獲得。

・手順2
14枚役獲得後は順押し適当打ちで消化すれば最大枚数で獲得できる。

<予告音あり>
予告音発生時は左リールにサクラ図柄を狙い、中・右リールにBAR図柄を狙う。

・BAR図柄の停止型
BAR図柄が揃ったり、枠内に4個停止したりすれば!?

=基本パターン=

=BAR図柄揃い=

=枠内4個停止=


●ボーナス終了後
BIG BONUS・REG BONUS終了後は通常時へ。

演出モード

通常時はPUSHボタンで演出モードを選択可能。「バランス」「小役告知」「バトル」の3種類に加え、PUSH長押しでそれぞれ裏モードに切り替えられ、計6種類から選ぶことができる。

●バランスモード
バランスよく演出が発生するモード。

<裏バランスモード>
演出発生頻度は低いが、演出の期待度が高い。


●小役告知モード
小役告知が多く発生するモード。

<裏小役告知モード>
小役告知に特化したシンプルなモード。


●バトルモード
予告音発生でバトルに発展する、先バレカスタムモード。

<裏バトルモード>
予告音発生で高期待度のバトルが発生するモード。