pachibee
動画検索

機種検索

パチスロ蒼天の拳2 サミー
導入日:2014年06月16日
筐体
©原哲夫・武論尊/NSP 2001, 版権許諾証YKU-127
©Sammy
5号機ATBR非搭載チャンスゾーン天井あり変則押し禁止1Gあたり約2.7枚増加

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

「蒼天の拳」とのタイアップパチスロ第2弾。


勝利分岐が加わったバトルボーナス「宿命の刻」、全ての小役が中段チェリーに結びつく「蒼天リール」、可動役物を新搭載した専用筐体「双龍天羅」により、蒼天の拳の世界観を完全再現。

基本仕様は1セット約20G・1ゲーム約2.7枚純増のAT機で、継続システムは継続抽選型。

通常時は「北斗カウンター」発動で、バトルボーナス「宿命の刻」のチャンス。「北斗カウンター」は「ゲーム数解除カウンター」の追加や、炎上or凍結で中段チェリー高確率状態となるなど、大幅な進化を遂げている。

ATは全部で3種類あり、バトルボーナス「宿命の刻」は1セット約20ゲームの継続抽選型、「激闘乱舞in上海」はゲーム数上乗せ型、「天授の儀」は継続抽選+ゲーム数上乗せ型となっている。

ゲームの流れ

通常時から突入が期待できるATは、バトルボーナス「宿命の刻」と「天授の儀」。「激闘乱舞in上海」は、バトルボーナス「宿命の刻」の死合パート(継続バトル)勝利時or「天授の儀」終了後に突入する。