pachibee
動画検索

機種検索

CRフィーバー祭り ザ・キング ST15 SANKYO
導入日:2010年09月27日
筐体
Copyright(C)SANKYO CO.,LTD. All Rights Reserved.
出玉振分ST8個保留

機種紹介・ゲームの流れ

機種紹介

SANKYOより、抜群の人気を誇るドラムシリーズ『CRフィーバー祭りザ・キング』が登場した。


見た目は赤と白を基調とした和風テイストな仕上がりになっているが、ゲーム性は先に登場して好評を博した「CRフィーバーキングブレイド」を継承したものとなっている。

お馴染みの夢夢ちゃん、ナナちゃん、ジャムちゃんは装いも新たにハッピ姿で登場だ!

今回は、ST回数は15回転と「キングブレイド」よりも大幅増加。さらにアタッカーサイズは驚きの約11センチと超ロングにサイズアップしている。

一層スリリングな展開と、一撃の破壊力を期待できるようになっているぞ!

演出面は、お馴染みの2重ドラムによる多彩なアクションに加え、光ればアツイ「神輿桜フラッシュ」を搭載。

また、大当りラウンド中に[祝]に止まれば保留内連チャン!?の「らっしゅランプ」を大きくサイズアップして搭載し、アツくなれるポイントが目白押しの仕上がりとなっているぞ。


本機『~ST15』のスペックは、大当り確率約1/239、全ての大当り終了後に15回転のST(回数切り確変)+85回転の時短へ突入するライトミドルタイプ。

一撃で2,000個近くの出玉を獲得できる16R大当りの比率が30%もあるため、瞬発力も十分に期待できるだろう。

ゲームの流れ

●通常時の流れ
本機は、通常時・大当り中・電サポ中に到るまで、常に通常打ちでOKだ。

●大当りの流れ
大当りした時のライン数によって、ラウンド数の期待度が変化する。
・1ライン : 4R以上
・2ライン : 8R以上
・3ライン :12R以上
・ALL[七]:16R確定


大当りラウンドの種類は、
4R・8R・12R・16Rの4種類で、
それぞれの振り分けは、
・ 4R:22%
・ 8R:28%
・12R:20%
・16R:30% となっている。

ラウンド中は、4ラウンドごとにドラム下の「らっしゅランプ」によるルーレット演出が発生。

「続」に停止すればラウンド継続、「祝」に停止すれば保留内連チャン確定!?

大当り終了後は、15回転のST+85回転の時短に突入するぞ。