動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年01月10日
- 2025年01月09日
- 2025年01月09日
- 2025年01月07日
- 2025年01月06日
- 2024年12月27日
新機種導入
2025年01月20日
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
P花の慶次 裂 蓮極129ver.
PA花の慶次 裂 99ver.
Pハネモノ ファミリースタジアム
Pゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅 99ver.
CRコマコマ倶楽部@エイジセレクト
導入日:2018年11月19日
出玉振分ST入賞口ラウンド数変化右打ち
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
「コマコマ倶楽部」シリーズの第4弾として『CRコマコマ倶楽部@エイジセレクト』が登場した。
「横回転予告」や「きりもみリーチ」など定番演出を継承したシンプルで分かりやすいゲーム性はそのままに、特徴の異なる好きな世代の女の子を選択して楽しめる「エイジセレクトシステム」を搭載している。
出玉のカギとなる電サポ付きST14回転+時短86回転の「サービスタイム」は、超大当り後、コマコマチャンス中の大当り後に突入。
滞在中の大当り後は再びサービスタイムへ突入。また、大当り時の20%が1,440発獲得可能な16R大当りとなる。
※大入賞口の払い出し個数
滞在中は、専用の演出で展開。大当り時の図柄に注目で、[連勝]図柄で大当りすれば保留内大当り濃厚となる。
なお、通常時の大当り後は大半が電サポ付きST10回転のコマコマチャンスへ突入。その滞在中に大当りを引き当てることがサービスタイム突入のメインルートとなる。
※コマコマチャンスの電サポ終了後は、残りのST4回転を通常モードで消化
スペックは、大当り確率1/129.8、全ての大当り後に14回転のSTへ突入する、ライトSTタイプ。
※コマコマチャンスの電サポ終了後は、残りのST4回転を通常モードで消化
小当りは存在せず、大当りは全て出玉ありとなっている。
「横回転予告」や「きりもみリーチ」など定番演出を継承したシンプルで分かりやすいゲーム性はそのままに、特徴の異なる好きな世代の女の子を選択して楽しめる「エイジセレクトシステム」を搭載している。
出玉のカギとなる電サポ付きST14回転+時短86回転の「サービスタイム」は、超大当り後、コマコマチャンス中の大当り後に突入。
滞在中の大当り後は再びサービスタイムへ突入。また、大当り時の20%が1,440発獲得可能な16R大当りとなる。
※大入賞口の払い出し個数
滞在中は、専用の演出で展開。大当り時の図柄に注目で、[連勝]図柄で大当りすれば保留内大当り濃厚となる。
なお、通常時の大当り後は大半が電サポ付きST10回転のコマコマチャンスへ突入。その滞在中に大当りを引き当てることがサービスタイム突入のメインルートとなる。
※コマコマチャンスの電サポ終了後は、残りのST4回転を通常モードで消化
スペックは、大当り確率1/129.8、全ての大当り後に14回転のSTへ突入する、ライトSTタイプ。
※コマコマチャンスの電サポ終了後は、残りのST4回転を通常モードで消化
小当りは存在せず、大当りは全て出玉ありとなっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・超大当り
[王将]図柄揃いで突入する16R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST14回転+時短86回転のサービスタイムへ突入する。
・寿大当り
[王将]以外の赤図柄揃いで突入する8R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST10回転のコマコマチャンスへ突入する。ただし、ラウンド中に超大当りへ昇格する場合もあり。
・祝大当り
黒図柄揃いで突入する4R確変大当りで、ラウンド終了後はコマコマチャンスへ突入する。ただし、ラウンド中に超大当りへ昇格する場合もあり。
※コマコマチャンスの電サポ終了後は、残りのST4回転を通常モードで消化
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・超大当り
[王将]図柄揃いで突入する16R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST14回転+時短86回転のサービスタイムへ突入する。
・寿大当り
[王将]以外の赤図柄揃いで突入する8R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST10回転のコマコマチャンスへ突入する。ただし、ラウンド中に超大当りへ昇格する場合もあり。
・祝大当り
黒図柄揃いで突入する4R確変大当りで、ラウンド終了後はコマコマチャンスへ突入する。ただし、ラウンド中に超大当りへ昇格する場合もあり。
※コマコマチャンスの電サポ終了後は、残りのST4回転を通常モードで消化