動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年03月18日
- 2025年03月17日
- 2025年03月14日
- 2025年03月13日
- 2025年03月12日
- 2025年03月12日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
P 魔法少女まどか☆マギカ3
京楽
導入日:2024年06月03日

©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project ©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion ©KYORAKU
出玉振分入賞口ラウンド数変化右打ちコンプリート機能搭載ラッキートリガー搭載
攻略情報
演出カスタム
-
【通常時】カスタマイズ
-
<先読みチャンスモード>
●先読み演出発生
内容 期待度 占有率 TOTAL ※ 66% 70%
●保留変化予告内容 期待度 TOTAL 66% 点滅 70% 絆保留 90% 赤絆保留 93% 青 30% 緑 45% 赤 80% 金 92% ゼブラ柄 97% 虹 大当り濃厚 アルティメットまどか保留 大当り濃厚 ※当該での変化を含む
<ソウルジェム保留モード>
内容(最終色) 期待度 占有率 TOTAL 30% ー 白ソウルジェム保留 10% ー 赤ソウルジェム保留 80% 80% 虹ソウルジェム保留 大当り+マギカRUSH濃厚 ー
<キュゥべえ先告知モード>
●フラッシュ先ばれ
内容 期待度 占有率 赤 45% 90% 虹 大当り濃厚 ー
●当該セリフ種類
該当する保留の変動開始時にキュゥべえの目が点滅。点滅している間にPUSHボタンを押すとキュゥべえボイスが発生して期待度を示唆する。内容 期待度 君は本当に神になるつもりかい? 大当り+マギカRUSH濃厚 さぁ解き放ってごらん ※1 83% どんな奇跡だって起こしてあげられるよ 55% 君なら運命を変えられる ※2 33% 訳が分からないよ 33% ※1 ストーリーSPSPリーチ発展濃厚
※2 大当りでマギカRUSH濃厚
<特定予告カスタマイズ>
●デバイスバイブカスタマイズ【大当り占有率:70%】内容 期待度 TOTAL 95% 白 93% 赤 大当り濃厚 虹 大当り濃厚
●Air-Vibカスタマイズ【大当り占有率:70%】
RUSHへ移行する図柄内での占有率。
●P-フラッシュカスタマイズ【大当り占有率:70%】
RUSHへ移行する図柄内での占有率。
●プレミアムカスタマイズ【大当り占有率:70%】
RUSHへ移行する図柄内での占有率。 -
【マギカRUSH】カスタマイズ
-
<先読みチャンスモード【大当り占有率:70%】>
●先読み演出発生
内容 期待度 TOTAL 90%
●最終保留色
内容 期待度 TOTAL 90% 白ソウルジェム保留 85% 緑ソウルジェム保留 90% 赤ソウルジェム保留 大当り濃厚 虹ソウルジェム保留 大当り濃厚 キュゥべえ保留 大当り濃厚 ボタン保留 90% アルティメットまどか保留 大当り濃厚 逆回転保留 大当り濃厚 逆肩上がり保留 大当り濃厚
<キュゥべえボタン告知モード【大当り占有率:95%】>
キュゥべえボタン告知モード PUSH回数 期待度 1回 大当り濃厚 5回 95% 7回 大当り+アルティメット超RUSH濃厚 10回 5% 11回 大当り濃厚 15回 7% 20回 20% 22回 大当り濃厚 25回 25% 30回 30% 33回 大当り濃厚 35回 40% 40回 70% 44回 大当り濃厚 45回 85% 50回 85% 55回 大当り濃厚 77回 大当り+アルティメット超RUSH濃厚 99回 大当り+アルティメット超RUSH濃厚
<特定予告カスタマイズ>
●デバイスバイブカスタマイズ【大当り占有率:70%】
●Air-Vibカスタマイズ【大当り占有率:70%】
「ワルプルギスの夜BONUS」へ移行する図柄内での占有率。
●P-フラッシュカスタマイズ【大当り占有率:70%】
「アルティメット超RUSH」へ移行する図柄内での占有率。
●プレミアムカスタマイズ【大当り占有率:70%】
「アルティメット超RUSH」へ移行する図柄内での占有率。 -
【アルティメット超RUSH】カスタマイズ
-
<先読み超チャンスモード【大当り占有率:70%】>
保留変化を含めて先読み演出が発生した時点で大当り濃厚。
<キュゥべえ超告知モード【大当り占有率:95%】>保留内に当り変動がある時にPUSHボタンを押すと、キュゥべえのパトランプが点灯し告知する。
<入賞時エアバイブモード【大当り占有率:85%】>
当り変動が入賞すると、入賞時にエアバイブが発生します。
<アルティメットまどか告知モード【大当り占有率:95%】>当り変動が入賞すると、特定のタイミングで画面内上にいる「アルティメットまどか」が光る。発光タイミングは「入賞時」「先読み変動開始時」「当該変動開始時」のいずれか。
<特定予告カスタマイズ>
●デバイスバイブカスタマイズ【大当り占有率:70%】
●Air-Vibカスタマイズ【大当り占有率:70%】
●P-フラッシュカスタマイズ【大当り占有率:70%】
●プレミアムカスタマイズ【大当り占有率:70%】
通常時予告
-
注目&強予告
-
<「絆」演出>
●絆ストック
絆ストック 内容 期待度 TOTAL 45% さやか 33% マミ 33% 杏子 40% ほむら 65% まどか 75%
●絆ATTACK
絆ATTACK 内容 期待度 さやか&杏子 52% マミ 52%
●まどか&ほむら絆発展
まどか&ほむら絆発展 内容 期待度 TOTAL 90% ほむらのストーリーSPSPリーチに発展 85% まどかのストーリーSPSPリーチに発展 94%
●絆フラッシュ
絆フラッシュ 内容 期待度 TOTAL 67% SPSPリーチ中 大当り濃厚
●絆チャンス目
絆チャンス目 内容 期待度 TOTAL 70%
<キュゥべえ激熱カットイン予告>
キュゥべえ激熱カットイン予告 内容 期待度 TOTAL 89%
<次回予告>
次回予告 内容 期待度 TOTAL 72% 次回 「魔法少女 美樹さやか 登場」 大当り濃厚 次回 「魔法少女 巴マミ 登場」 大当り濃厚 次回 「魔法少女 佐倉杏子 登場」 大当り濃厚 次回 「魔法少女 暁美ほむら 登場」 大当り濃厚 次回 「魔法少女 鹿目まどか 登場」 大当り濃厚 次回 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 ※ 68% 次回 「もう何も恐くない」 ※ 68% 次回 「そんなの、あたしが許さない」 ※ 75% 次回 「もう誰にも頼らない」 ※ 90% 次回 「わたしの、最高の友達」 ※ 96%
<群予告>
内容 期待度 TOTAL ※ 65% さやか 50% マミ 50% 杏子 55% ほむら 75% まどか 85% オールスター群 大当り+マギカRUSH濃厚
<ロゴギミック落下予告>
ロゴギミック落下予告 内容 期待度 TOTAL 40% SU1 ※1 35% SU1⇒SU2 ※2 80%
※2 SU1動作のあと、ロゴギミックが斜めに傾く
<ほむらタイマー予告>
内容 期待度 TOTAL 40% 再加算有り 60%
<魔女結界ゾーン>
魔女結界ゾーン 内容 期待度 TOTAL 25% 通常 20% 深層 62%
<チャンス背景>
チャンス背景 内容 期待度 ほむらの部屋 ※ ー 夜背景 70%
<ほむらフリーズ予告>
内容 期待度 TOTAL 40% -
保留変化予告
-
<保留変化予告>
保留変化予告 内容 期待度 絆保留 ※1 30% 赤絆保留 ※2 90% 青 3% 緑 21% 赤 ※3 62% 金 ※3 90% ゼブラ柄 95% 虹 大当り+マギカRUSH濃厚 アルティメットまどか保留 ※4 大当り+アルティメット超RUSH濃厚
※2 「絆」演出が連続予告無し時に出現し、且つ赤保留に変化する場合に発生
※3 SPSPリーチ発展濃厚
※4 全回転リーチが発生
<特殊保留変化予告>
いずれも赤以上の保留に変化。
●魔法少女保留変化予告
魔法少女保留変化予告 内容 期待度 発生 63%
●紋章一斉保留変化予告
紋章一斉保留変化予告 内容 期待度 発生 63%
●キュゥべえ保留変化予告
内容 期待度 発生 63% -
先読み&その他主要予告
-
<まどかクロスフラッシュ予告>
まどかクロスフラッシュ予告 内容 期待度 TOTAL 70%
<デバイスバイブ予告>
デバイスバイブ予告 内容 期待度 TOTAL 85% 白 80% 赤 95% 虹 大当り濃厚
<図柄停止エフェクト先読み予告>
演出 内容 期待度 色 青 3%未満 赤 ※1 50% キャラ まどか ※1 30% 赤+7図柄停止 ※2 90%
※2 SPSPリーチ発展濃厚
<シェイクビジョン予告>
シェイクビジョン予告 内容 期待度 青 ※1 3%未満 赤 ※2 40%
※2 SPSPリーチ発展濃厚
<キャラビジョン先読み予告>
内容 期待度 白 ※1 10% 赤 ※2 40%
※2 SPSPリーチ発展濃厚
<使い魔先読み>
内容 期待度 発生 5%
<キャラステップアップ予告>
内容 期待度 連続予告×2⇒発展 15% 連続予告×3⇒発展 30%
<武器ステップアップ予告>
武器ステップアップ予告 内容 期待度 SU4(ほむら) 12% SU5(まどか) 40%
<セリフ予告>
内容 期待度 赤 15% 金 55%
<ハイライトシーン予告>
内容 期待度 赤 15% 金 55%
<金扉予告>
内容 期待度 TOTAL 70%
<魔法少女全画面予告>
魔法少女全画面予告 内容 期待度 3人 25% 5人 ※ 40%
<暗転全画面予告>
演出 内容 期待度 ロゴ 白背景 ※1 80% エフェクト 赤 25% 金 ※1 88% キャラ ほむら(エフェクト:青or赤 合算) ※2 35% まどか(エフェクト:赤or金 合算) ※1 45%
※2 SPリーチ発展濃厚
<推しキャラセリフ予告>
演出 内容 期待度 枠色 赤 30% 黒 ※1 50% 金 85% セリフ まだまだ行くよ! ※2 35%
※2 連続予告×3濃厚 -
リーチ後予告
-
<リーチ図柄>
内容 期待度 1図柄 ※1 50% 2図柄 3%未満 3図柄 大当り濃厚 4図柄 3%未満 5図柄 ※2 3%未満 6図柄 3%未満 7図柄 大当り+マギカRUSH濃厚 8図柄 3%未満 9図柄 ※3 3%未満
※2 大当りでマギカRUSH濃厚
※3 魔女バトルSPSPリーチ発展で共闘ルート濃厚
<リーチライン予告>
リーチライン予告 内容 期待度 紫 ※1 25% 赤 ※2 50% 金 ※3 91% 虹 大当り濃厚
※2 推しキャラの声で「チャンス」
※3 推しキャラの声で「激アツ」
<リーチ後フィルム予告>
内容 期待度 赤 ※1 40% 金 ※2 90%
※2 「変身前_眼鏡ほむら+まどか」「変身後_眼鏡ほむら+まどか」「タツヤ&リボンほむら」の3パターン
<リーチ後ボタン演出>
リーチ後ボタン演出 内容 期待度 デフォルト 35% 赤ボタン 55% お菓子の魔女レバー予告 70%
<1枚絵カットイン>
1枚絵カットイン 内容 期待度 デフォルト(5人魔法少女姿) 30% まどか&ほむら ※ 61% 5人パジャマ姿 大当り濃厚
<魔法少女カットイン>
内容 期待度 SU1 30% SU2 ※ 70%
<発展分岐>
発展分岐 内容 期待度 魔法少女発展演出 25% キュゥべえルーレット発展演出 47%
<ソウルジェムギミック発展演出>
ソウルジェムギミック発展演出 内容 期待度 金 ※ 90%
通常時リーチ
-
楽曲SPリーチ
-
楽曲SPリーチ 内容 期待度 TOTAL 5% コネクト 5% ルミナス 5% カラフル 5% Magia ※ 60%
<チャンスアップ>
演出 内容 期待度 音符出現 コネクト 50% ルミナス 50% カラフル 50% Magia 70% -
日常SPリーチ
-
日常SPリーチ 内容 期待度 TOTAL 15% さやか 12% マミ 12% 杏子 12% ほむら 15% まどか 25%
●さやか
演出 内容 期待度 タイトル 赤 75% 固有チャンスアップ ハートが大きい 77%
●マミ
演出 内容 期待度 タイトル 赤 75% 固有チャンスアップ 装飾が豪華 77%
●杏子
演出 内容 期待度 タイトル 赤 80% 固有チャンスアップ ケーキの中にリンゴ 82%
●ほむら
演出 内容 期待度 タイトル 赤 85% 固有チャンスアップ 掲示板あり 87%
●まどか
演出 内容 期待度 タイトル 赤 92% 固有チャンスアップ 消火器あり 93%
<キュゥべえ出現ルート>
キュゥべえ契約チャンスへ発展。ストーリーSPSPリーチ発展率50%OVER。 -
使い魔バトルSPリーチ
-
使い魔バトルSPリーチ 内容 期待度 TOTAL ※ 30%
<通常ルート>
内容 期待度 SPSPリーチ発展率 さやか:通常ルート ※1 20% 60% さやか:人魚の魔女ルート ※2 33% 60% マミ ※1 20% 60% 杏子 ※1 25% 60% ほむら ※1 45% 70% まどか ※1 60% 70%
※2 発展で人魚の魔女SPSPリーチへ
<各リーチのチャンスアップ>
●さやか
演出 内容 期待度 タイトル 赤 52% テロップ 赤 50% 固有チャンスアップ 立ち向かう直前のシーンで、背後に譜面エフェクト発生 92%
●マミ
演出 内容 期待度 タイトル 赤 52% テロップ 赤 50% 固有チャンスアップ 手下を倒した瞬間に紋章エフェクト 92%
●杏子
演出 内容 期待度 タイトル 赤 62% テロップ 赤 60% 固有チャンスアップ 手下を追うシーンで、編み込み結界発生 92%
●ほむら
演出 内容 期待度 タイトル 赤 82% テロップ 赤 80% 固有チャンスアップ ジャンプする直前のシーンで、背後に弾薬箱が置いてある 92%
●まどか
演出 内容 期待度 タイトル 赤 89% テロップ 赤 87% 固有チャンスアップ 矢を放つシーンで、円環の理エフェクト発生 92% -
魔女バトルSPSPリーチ
-
魔女バトルSPSPリーチ 内容 期待度 TOTAL ※ 35% さやかVS影の魔女 25% マミVS薔薇園の魔女 28% 杏子VS銀の魔女 33% ほむらVS鳥かごの魔女 60% まどかVS芸術家の魔女 70%
<単体ルート>
内容 期待度 さやかVS影の魔女 13% マミVS薔薇園の魔女 13% 杏子VS銀の魔女 20% ほむらVS鳥かごの魔女 43% まどかVS芸術家の魔女 52%
・さやかVS影の魔女
演出 内容 期待度 タイトル 赤 30% テロップ 赤 30% カットイン 赤 20%
・マミVS薔薇園の魔女
演出 内容 期待度 タイトル 赤 30% テロップ 赤 30% カットイン 赤 20%
・杏子VS銀の魔女
演出 内容 期待度 タイトル 赤 35% テロップ 赤 35% カットイン 赤 25%
・ほむらVS鳥かごの魔女
演出 内容 期待度 タイトル 赤 60% テロップ 赤 60% カットイン 赤 50%
・まどかVS芸術家の魔女
演出 内容 期待度 タイトル 赤 70% テロップ 赤 70% カットイン 赤 60%
<共闘ルート>
内容 期待度 さやかVS影の魔女(杏子共闘) 52% マミVS薔薇園の魔女(さやか共闘) 54% 杏子VS銀の魔女(マミ共闘) 60% ほむらVS鳥かごの魔女(まどか共闘) 77% まどかVS芸術家の魔女(ほむら共闘) 86%
・さやかVS影の魔女(杏子共闘)
演出 内容 期待度 タイトル 赤 55% テロップ 赤 85%
・マミVS薔薇園の魔女(さやか共闘)
演出 内容 期待度 タイトル 赤 55% テロップ 赤 85%
・杏子VS銀の魔女(マミ共闘)
演出 内容 期待度 タイトル 赤 60% テロップ 赤 87%
・ほむらVS鳥かごの魔女(まどか共闘)
演出 内容 期待度 タイトル 赤 85% テロップ 赤 90%
・まどかVS芸術家の魔女(ほむら共闘)
演出 内容 期待度 タイトル 赤 90% テロップ 赤 95%
<その他チャンスアップ(全パターン共通)>
演出 内容 期待度 タイトル 金 96% テロップ 金 96% BGM arch 大当り濃厚 共闘カットイン(共闘ルート時のみ出現) 金 97% 絆フラッシュ 発生 大当り濃厚 当落ボタン 赤ボタン 90% 小さいor大きい 大当り濃厚 レバー 大当り濃厚 -
ストーリーSPSPリーチ
-
ストーリーSPSPリーチ 内容 期待度 TOTAL 70% さやか 56% マミ 60% 杏子 65% ほむら 85% まどか 94%
●さやか
演出 内容 期待度 タイトル 赤 大当り濃厚 テロップ 赤 67% 3D文字 赤 70%
●マミ
演出 内容 期待度 タイトル 赤 大当り濃厚 テロップ 赤 67% 3D文字 赤 70%
●杏子
演出 内容 期待度 タイトル 赤 大当り濃厚 テロップ 赤 72% 3D文字 赤 75%
●ほむら
演出 内容 期待度 タイトル 赤 大当り濃厚 テロップ 赤 85% 3D文字 赤 88%
●まどか
演出 内容 期待度 タイトル 赤 大当り濃厚 テロップ 赤 92% 3D文字 赤 95%
<その他チャンスアップ(全キャラ共通)>
演出 内容 期待度 タイトル 金 大当り濃厚 テロップ 金 96% BGM コネクト(2番) 大当り濃厚 3D文字 金 97% 絆フラッシュ 発生 大当り濃厚 当落ボタン 赤ボタン 90% 小さいor大きい 大当り濃厚 レバー 98% -
人魚の魔女SPSPリーチ
-
人魚の魔女SPSPリーチ 内容 期待度 TOTAL 51%
演出 内容 期待度 タイトル 赤 82% 金 大当り濃厚 テロップ 赤 82% 金 大当り濃厚 当落ボタン デフォルト:小さい 大当り濃厚 デフォルト:大きい 大当り濃厚 赤ボタン 90%
大当り関連
-
【初当り】チャレンジBONUS
-
<告知タイプ共通>
●裏ボタン
「チャレンジBONUS」のタイトル画面表示中にPUSHボタン押すと、枠上部のクロスランプの色でマギカRUSH突入期待度を示唆する。
クロスランプ色 内容 突入期待度 白 25% 青 40% 緑 60% 赤 90%
●キュゥべえランプ
内容 突入期待度 点灯 マギカRUSH突入濃厚
<まどか選択(チャンス告知)>
●キュゥべえの影
内容 突入期待度 あり マギカRUSH突入濃厚
●最終ポイント
内容 突入期待度 40~49 30% 50~59 52% 60~69 62% 70~79 75% 80~89 95% 90以上 マギカRUSH突入濃厚
●最終まどかカットイン
内容 突入期待度 あり 85%
●当落ボタン
内容 突入期待度 レバー マギカRUSH突入濃厚
<ほむら選択(一発告知)>
●映像種類
内容 突入期待度 眼鏡ほむらver マギカRUSH突入濃厚
●一発告知発生タイミング
基本的に40カウント以内の告知発生を目指すが、40カウント終了後の画面暗転タイミングにも告知発生の可能性あり!?
出玉モード
-
【マギカRUSH】予告期待度
-
<重要予告>
●ワルプルギスの夜関連
内容 期待度 ワルプルギスの夜先読み予告⇒ワルプルギスの夜カウントダウン予告 50%
●ソウルジェム予告
ソウルジェム予告 内容 期待度 TOTAL 70%
●ロゴ落下名シーン予告
ロゴ落下名シーン予告 内容 期待度 TOTAL 65% 赤 60% 金 大当り濃厚
<先読み予告>
●キャラビジョン予告
内容 期待度 TOTAL 8% デフォルト 5% 赤 60% 金 大当り濃厚
●チャンス目予告
チャンス目予告 内容 期待度 TOTAL 13% デフォルト 8% 赤 65%
●ロゴフラッシュ予告
ロゴフラッシュ予告 内容 期待度 TOTAL 4% デフォルト 3%未満 赤 62% 金 大当り濃厚
●キュゥべえ先読み予告
キュゥべえ先読み予告 内容 期待度 TOTAL ※1 20% デフォルト 10% 赤 ※2 70% 金 大当り濃厚
※2 赤背景から発展した場合のキュゥべえリーチは4LINE以上濃厚となり、3LINEなら大当り濃厚
●ワルプルギスの夜先読み予告
ワルプルギスの夜先読み予告 内容 期待度 TOTAL 50%
●ボタン保留予告
内容 期待度 TOTAL 35%
●ほむらの部屋背景変化予告
ほむらの部屋背景変化予告 内容 期待度 TOTAL 25%
●デバイスバイブ予告
内容 期待度 TOTAL 97% デフォルト 95% 赤 ワルプルギスの夜BONUS濃厚 虹 大当り+アルティメット超RUSH濃厚
●最終保留色
最終保留色 内容 期待度 白ソウルジェム保留 11% 緑ソウルジェム保留 40% 赤ソウルジェム保留 92% 虹ソウルジェム保留 大当り+アルティメット超RUSH濃厚 キュゥべえ保留 50% ボタン保留 35% アルティメットまどか保留 大当り濃厚 逆回転保留 大当り濃厚 逆肩上がり保留 大当り濃厚
●クロスフラッシュ予告
内容 期待度 TOTAL 95% 白 95% 赤 大当り濃厚
<当該予告>
●キャラセリフ予告
内容 期待度 TOTAL 8% デフォルト 5% 赤 50%
●ATTACKカットイン予告
内容 期待度 TOTAL 5% 青 ※ 3%未満 緑 5% 赤 45%
●次回予告
内容 期待度 TOTAL 大当り濃厚 次回 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 大当り濃厚 次回 「もう何も恐くない」 大当り濃厚 次回 「そんなの、あたしが許さない」 大当り濃厚 次回 「もう誰にも頼らない」 ワルプルギスの夜BONUS濃厚 次回 「わたしの、最高の友達」 大当り+アルティメット超RUSH濃厚 次回 「ワルプルギスの夜」 大当り+アルティメット超RUSH濃厚
●マルチパネル予告
内容 期待度 TOTAL 10% 白 5% 赤 45%
●キュゥべえ発展予告
内容 期待度 TOTAL 80%
●ミュージック煽り予告
内容 期待度 TOTAL 20%
●まどか弓矢保留変化予告
まどか弓矢保留変化予告 内容 期待度 TOTAL 91%
●パレード煽り予告(ゾウさん背景)
パレード煽り予告(ゾウさん背景) 内容 期待度 TOTAL 50%
●キュゥべえランプ点灯(当該変動開始時)
内容 期待度 TOTAL 大当り濃厚 白 大当り濃厚 赤 ワルプルギスの夜BONUS濃厚 虹 大当り+アルティメット超RUSH濃厚
●カットインセリフ予告
内容 期待度 TOTAL 23% 紫 大当り濃厚 赤 20% 金 大当り濃厚
●お菓子の魔女レバー予告
内容 期待度 TOTAL 大当り濃厚
●巻き戻し演出
内容 期待度 通常変動巻き戻し 大当り濃厚 リーチ煽り後巻き戻し 大当り濃厚 リーチハズレ後巻き戻し 大当り濃厚 -
【マギカRUSH】リーチ期待度
-
<ショートリーチ>
ショートリーチ 内容 期待度 さやか 10% マミ 10% 杏子 15% ほむら 60% まどか 88%
・さやか
演出 内容 期待度 カットイン デフォルト 35%
・マミ
演出 内容 期待度 カットイン デフォルト 35%
・杏子
演出 内容 期待度 カットイン デフォルト 45%
・ほむら
演出 内容 期待度 カットイン デフォルト 90%
・まどか
演出 内容 期待度 カットイン デフォルト 95%
●共通チャンスアップ
演出 内容 期待度 カットイン 金 大当り濃厚 図柄 当り図柄のみ 大当り濃厚 BGM変化予告(リーチ開始時) Magiaに変化 大当り+アルティメット超RUSH濃厚 当落演出 ボタン:赤 ※1 95% 残り時間色:赤 ※2 95%
※2 ほむらのショートリーチ
●キュゥべえランプ点灯(当落前)
内容 期待度 TOTAL 大当り濃厚 白 大当り濃厚 赤 ワルプルギスの夜BONUS濃厚 虹 大当り+アルティメット超RUSH濃厚
<ストーリーリーチ>
ストーリーリーチ 内容 期待度 さやか 75% マミ 75% 杏子 78% ほむら 91% まどか 大当り濃厚
●各リーチのチャンスアップ
・さやか
演出 内容 期待度 タイトル 赤 大当り濃厚 テロップ 赤 83% 3D文字 赤 90%
・マミ
演出 内容 期待度 タイトル 赤 大当り濃厚 テロップ 赤 83% 3D文字 赤 90%
・杏子
演出 内容 期待度 タイトル 赤 大当り濃厚 テロップ 赤 85% 3D文字 赤 92%
・ほむら
演出 内容 期待度 タイトル 赤 大当り濃厚 テロップ 赤 95% 3D文字 赤 97%
・まどか
演出 内容 期待度 タイトル 赤 大当り濃厚 テロップ 赤 大当り濃厚 3D文字 赤 大当り濃厚
●共通チャンスアップ
演出 内容 期待度 タイトル 金 大当り濃厚 虹 大当り+アルティメット超RUSH濃厚 テロップ 金 大当り濃厚 3D文字 金 大当り濃厚 BGM変化予告(リーチ開始時) Magiaに変化 大当り+アルティメット超RUSH濃厚 当落ボタン デフォルト 70% レバー 大当り濃厚 プレミアムレバー 大当り+アルティメット超RUSH濃厚
●キュゥべえランプ点灯(当落前)
内容 期待度 TOTAL 大当り濃厚 白 大当り濃厚 赤 ワルプルギスの夜BONUS濃厚 虹 大当り+アルティメット超RUSH濃厚
<キュゥべえリーチ>
キュゥべえリーチ 内容 期待度 TOTAL 35% 3LINE 15% 4LINE 32% 5LINE 80% 9LINE 大当り+アルティメット超RUSH濃厚
<ワルプルギスの夜カウントダウン予告>
ワルプルギスの夜カウントダウン予告 内容 期待度 発生 50%
<全回転リーチ>
全回転リーチ 内容 期待度 発生 大当り+アルティメット超RUSH濃厚 -
【マギカRUSH】ワルプルギスの夜BONUS(ラウンドバトル)
-
<裏ボタン>
PUSHボタン押すと、枠上部のクロスランプの色でアルティメット超RUSH突入期待度を示唆する。
クロスランプ色 内容 突入期待度 白 30% 青 40% 緑 66% 赤 90% 虹 アルティメット超RUSH突入濃厚
<タイトル>
タイトル 内容 突入期待度 白 50% 赤 85% 虹 ※ アルティメット超RUSH突入濃厚
<ほむらテロップ>
ほむらテロップ 内容 突入期待度 さぁ 行くわよ 45% 決着をつけてやる 68% 私は何度でも 繰り返す・・・ ※ アルティメット超RUSH突入濃厚
<攻撃パターン>
攻撃パターン 内容 突入期待度 紫色(タンクローリー) 25% 赤色(時限爆弾) 75% 金色(超追撃) ※1 アルティメット超RUSH突入濃厚 虹色(まどか変身) ※1 ※2 アルティメット超RUSH突入濃厚
※2 ルーレットに虹色パネルが出現した時点で必ず選択される
<当落ボタン>
当落ボタン 内容 突入期待度 ボタン小(違和感) ※ アルティメット超RUSH突入濃厚 ボタン大(違和感) ※ アルティメット超RUSH突入濃厚 プレミアムレバー ※ アルティメット超RUSH突入濃厚
<BGM>
内容 突入期待度 Magiaに変化 ※ アルティメット超RUSH突入濃厚 -
【アルティメット超RUSH】予告期待度
-
<先読み予告>
●カウントダウン予告
内容 期待度 TOTAL ※ 18%
●アルティメットまどか即当り
内容 期待度 TOTAL ※ 16%
●図柄拡大予告
図柄拡大予告 内容 期待度 TOTAL ※ 17%
●キャラシルエット予告
内容 期待度 TOTAL ※ 10%
●決意予告
内容 期待度 TOTAL ※ 10%
●アルティメットまどか背景変化予告
アルティメットまどか背景変化予告 内容 期待度 TOTAL 大当り濃厚
●キュゥべえジャッジ煽り演出
キュゥべえジャッジ煽り演出 内容 期待度 TOTAL 15% 先読み⇒発展 75%
●最終保留色
最終保留色 演出 内容 期待度 デフォルト保留 発光 25% 小 大当り濃厚 大 大当り濃厚 キュゥべえ保留 75% キャラ保留 さやか 55% マミ 55% 杏子 60% ほむら 90% アルティメットまどか 大当り濃厚
●閃光レバー予告
閃光レバー予告 内容 期待度 TOTAL 20% アルティメットまどか背景 大当り濃厚 文字先読み ※ 15%
●違和感演出
内容 期待度 入賞時ボイス告知 大当り濃厚 入賞時無音 大当り濃厚
●枠フラッシュ
内容 期待度 TOTAL 大当り濃厚 虹 大当り濃厚
<当該予告>
●連続キャラセリフ予告
連続キャラセリフ予告 内容 期待度 TOTAL ※ 22% さやか 15% マミ 15% 杏子 40% ほむら 80%
●保留ロゴアタック予告
保留ロゴアタック予告 内容 期待度 TOTAL ※ 40%
●違和感演出
内容 期待度 枠全体レインボー 大当り濃厚 枠全体消灯 大当り濃厚 ボタンのみレインボー 大当り濃厚 上ギミックレインボー 大当り濃厚 左電飾レインボー 大当り濃厚 ショートエアバイブ 大当り濃厚
●キュゥべえランプ点灯(当該変動開始時)
内容 期待度 TOTAL 大当り濃厚 赤 大当り濃厚 虹 大当り濃厚
●即当り系演出
即当り系演出 内容 期待度 カウントダウン予告 大当り濃厚 通常変動突当り 大当り濃厚 アルティメットまどか即当り ※1 大当り濃厚 名言予告 ※2 大当り濃厚 金扉予告 大当り濃厚 次回予告直当り 大当り濃厚 閃光レバー 大当り濃厚 エアブロー即当り 大当り濃厚
※2 変動中orリーチ煽り後に発生 -
【アルティメット超RUSH】リーチ期待度
-
<即キャラリーチ>
即キャラリーチ 内容 期待度 さやか 40% マミ 40% 杏子 45% ほむら 82%
・さやか
演出 内容 期待度 セリフ色 赤 90%
・マミ
演出 内容 期待度 セリフ色 赤 90%
・杏子
演出 内容 期待度 セリフ色 赤 92%
・ほむら
演出 内容 期待度 セリフ色 赤 95%
●共通チャンスアップ
演出 内容 期待度 ボイス リーチ! 49% チャンス! 90% セリフ色 虹 大当り濃厚 レバー プレミアムレバー 大当り濃厚
<キュゥべえジャッジ演出>
キュゥべえジャッジ演出 内容 期待度 TOTAL 75% ボタン 50% レバー 大当り濃厚
<MUSICリーチ>
MUSICリーチ 内容 期待度 TOTAL 50%
<アルティメットまどかリーチ>
アルティメットまどかリーチ 内容 期待度 TOTAL ※ 大当り濃厚
<キュゥべえランプ点灯(当落前)>
内容 期待度 TOTAL 大当り濃厚 赤 大当り濃厚 虹 大当り濃厚
その他情報
-
【通常時】演出法則
-
<キュゥべえ契約チャンス煽り予告>
キュゥべえのセリフが赤色ならストーリーSPSPリーチへ発展!?
<ほむらの部屋背景>出現した変動で大当りすればマギカRUSH突入!?
<図柄について>
●[1]図柄でリーチになればSPSPリーチへ発展!?
●[5]図柄で大当りすればマギカRUSH突入!?
●[9]図柄のリーチで魔女バトルSPSPリーチに発展すれば共闘が発生!?
●[3]図柄でリーチになれば大当り!?
●[7]図柄でリーチになれば大当り&マギカRUSH突入!?
<保留について>
●点滅保留の入賞音がいつもと違うと期待度50%!?
●虹保留が出現した時点で大当り&マギカRUSH突入!?
<盤面左側のランプ>
「変動開始時」や「リーチ発生時」「リーチ当落前」に虹色に点灯すれば大当り&マギカRUSH突入!?
<キュゥべえランプ>変動中に白点滅すれば期待度50%!? 赤点滅すれば期待度80%!?
<群予告>
●群予告が出現した変動で大当りすればマギカRUSH突入!?
●オールスター群が出現した時点で大当り&マギカRUSH突入!?
<魔法少女発展演出>
魔法少女発展演出 5キャラ登場(デフォルト) 3キャラ登場 2キャラ登場 1キャラのみ登場
<絆フラッシュ>「魔女バトルSPSPリーチ」「ストーリーSPSPリーチ」中に発生すれば大当り!?
※人魚の魔女SPSPリーチでは発生しない
<確定告知音>
●変動中にPUSHボタンを押して確定告知音が発生すれば大当り&マギカRUSH突入!?
※大当り変動時の一定確率で発生
●プレミアムカスタマイズを設定すれば確定告知音の発生率がアップ!?
<キュゥべえ先告知モード>
プレミアムカスタマイズを合わせて設定すれば虹告知の出現率がアップ!?
<ソウルジェム保留モード>
●連続予告×2以降で保留変化が発生すれば赤ソウルジェム保留以上に変化!?
●プレミアムカスタマイズを合わせて設定すれば虹ソウルジェム保留の出現率がアップ!?
<ノーマルリーチ>当該リーチで大当りすればマギカRUSH突入!?
<楽曲SPリーチ・日常SPリーチ・使い魔バトルSPリーチ>
●PUSHボタンを連打(長押しも有効)するとロゴギミックが点灯し、色で期待度を示唆。点灯が赤まで進めばSPSPリーチへ発展!?
●PUSHボタン連打でキュゥべえランプが点滅(SEあり)すれば期待度80%!?
●当該リーチで大当りすればマギカRUSH突入!?
<魔女バトルSPSPリーチ>
●期待度表示で★5が出現すれば大当り&マギカRUSH突入!?
●当落ボタンがレバーに変形すれば大当り!?
●楽曲「arch」が流れれば大当り!?
<ストーリーSPSPリーチ>
楽曲「コネクトの2番」が流れれば大当り!? 歌いだし歌詞が「とめどなく~」なら1番、「喜びも~」なら2番。
<SPSPリーチ共通>
●タイトル表示中にPUSHボタンを押して盤面左側のランプが虹色に点灯すれば大当り&マギカRUSH突入!?
●当落ボタンがいつもより大きいor小さいと大当り!?
当落ボタン デフォルト 大きい 小さい
●赤系のチャンスアップが3つ複合すれば大当り!?・魔女バトルSPSPリーチ⇒「赤タイトル」「赤テロップ」「赤カットイン」
・人魚の魔女SPSPリーチ⇒「赤タイトル」「赤テロップ」「当落ボタン赤」
・ストーリーSPSPリーチ⇒「赤タイトル」「赤テロップ」「3D文字赤」
●ハズレ後の1枚絵表示が消えた後にPUSHボタンがバイブすれば復活大当り!?
●ハズレ後の1枚絵が「まどか単体」なら復活大当り!?
<復活大当り>
リーチハズレ後の復活大当りはマギカRUSH突入!?
<全回転リーチ>発生した時点で10R大当り+アルティメット超RUSH突入!?
-
【チャレンジBONUS】演出法則
-
<告知タイプ共通>
●クロスランプ
クロスランプ 内容 突入期待度 白 25% 青 40% 緑 60% 赤 90%
●裏モード
「チャレンジBONUS」のキャラ選択時(まどか/ほむら)に、上皿の「〇ボタン」を押すと裏モードへ突入!? 裏モード時はPUSHボタンの「!!」の部分のランプのみ点灯する。
・まどか裏モード
成功時の最終ポイントの確定パターン割合が大幅アップ。
・ほむら裏モード
成功時の一発告知タイミングが、アタッカー入賞1玉目or40玉目のみになる。
<まどか選択(チャンス告知)>
●キュゥべえの影
キュゥべえの影 影なし 影あり
●撃破ポイント使い魔1体撃破時のポイントが「0」or「7」ならマギカRUSH突入!?
●3rdATTACK3rdATTACK終了後の合計ポイント数が「40未満」or「90以上」or「ゾロ目」ならマギカRUSH突入!?
●最終カットイン最終カットインでまどかがいれば期待度85%!?
<ほむら選択(一発告知)>
●眼鏡ほむらラウンド映像に「眼鏡ほむら」がいればマギカRUSH突入!?
-
【マギカRUSH】演出法則
-
<リーチボイス>
リーチ発生時のボイスが「激アツ」or「おめでとう」なら大当り!?
<リーチ図柄>[3]図柄でリーチになればワルプルギスの夜BONUS!?
<巻き戻し演出>発生した時点でワルプルギスの夜BONUS!?
<次回予告>
●発生した時点で大当り!?
●タイトルが「ワルプルギスの夜」なら、ワルプルギスの夜BONUSで成功しアルティメット超RUSH突入!?
<まどか弓矢保留変化予告>発生した時点で赤保留以上に変化!?
<キュゥべえ発展予告>発生すればストーリーリーチへ発展!?
<BGM>
変動中に「Magia」が流れれば、ワルプルギスの夜BONUSで成功しアルティメット超RUSH突入!?
<ほむらの部屋背景変化予告>出現した変動で大当りすればワルプルギスの夜BONUS!?
<パレード煽り予告>出現した変動で大当りすればワルプルギスの夜BONUS!?
<図柄揃い後>背景画面が紫色ならワルプルギスの夜BONUS!?
<ショートリーチ>
●当落前に金カットインが発生すれば大当り!?
●「ほむら」のリーチで大当りすればワルプルギスの夜BONUS!?
●チャンスアップが全て複合すればワルプルギスの夜BONUS!?
<ストーリーリーチ>
●タイトル表示中にPUSHボタンを押して盤面左側のランプが虹色に点灯すればワルプルギスの夜BONUS!?
●チャンスアップが全て複合すればワルプルギスの夜BONUS!?
●「ほむら」のリーチで大当りすればワルプルギスの夜BONUS!?
<全回転リーチ>発生した時点でアルティメット超RUSH突入!?
-
【ワルプルギスの夜BONUS】演出法則
-
<クロスランプ>
クロスランプ 内容 突入期待度 白 30% 青 40% 緑 66% 赤 90% 虹 アルティメット超RUSH突入!?
<BGM>
「Magia」に変化すればアルティメット超RUSH突入!?
<攻撃パターン決定時>
●PUSHボタンではなく上皿の「〇ボタン」を押して確定音が鳴ればアルティメット超RUSH突入!?
●パネルに虹色のまどかパネルがあればアルティメット超RUSH突入!?
<当落ボタン>
当落ボタン デフォルト 大きい 小さい プレミアムレバー -
【アルティメット超RUSH】演出法則・違和感演出
-
<演出法則>
●「リーチ発生後」「背景」「キャラ保留」でアルティメットまどかが登場すれば大当り!?
●残り回転数表示が赤くなれば大当り!?
●キュゥべえジャッジ演出でレバーが選ばれれば大当り!?
●カウントダウン予告で数字の色がデフォルト以外なら大当り!?
カウントダウン予告 デフォルト 赤 虹
●通常と違うサイズのデフォルト保留が出現すれば大当り!?
保留サイズ 大きい 小さい
<違和感演出>
●変動開始時に枠全体がレインボー点灯(当落分岐まで継続)
●変動開始時に枠全体のランプが消灯(当落分岐まで継続)
●変動開始時にPUSHボタンのみレインボー点灯
●変動開始時にロゴギミックのみレインボー点灯
●カウントダウン演出で通常とは異なるカウントダウン(3⇒3⇒0など)
●図柄拡大予告で特殊チャンス目停止(123・135・243・315・321・365・415・452・634・753)
●入賞時から当該変動開始までBGMが無音になる
●変動開始時にAir-Vibのショートバージョン発生
●リーチ発生時にPUSHボタンがショートバイブ
●変動開始から当落分岐まで盤面左側ランプがレインボー点灯 -
【RUSH共通】演出法則
-
<リーチ図柄>
●奇数図柄でリーチになればチャンスアップ!? [3][7]図柄でリーチになれば大当り!?
●[1]図柄のリーチでさやかのリーチに発展すれば大当り!?
●[5]図柄のリーチで杏子のリーチに発展すれば大当り!?
●[9]図柄のリーチでマミのリーチに発展すれば大当り!?
<キュゥべえランプ>
キュゥべえランプの目が点灯すれば大当り!?
<レバー>
どこでもレバーが飛び出せば大当り!?