動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年03月18日
- 2025年03月17日
- 2025年03月14日
- 2025年03月13日
- 2025年03月12日
- 2025年03月12日
パチンコ動画ランキング
新機種導入
沖ドキ!BLACK
ミズホ
導入日:2024年07月01日

©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
6.5号機AT天井あり完全告知 沖スロ擬似ボーナス1Gあたり3.5枚増加コンプリート機能搭載
攻略情報
天井
-
天井情報
-
最大999G消化でボーナス確定。
設定示唆
-
レア役成立時のボーナス抽選
-
■チェリー成立時のボーナス抽選
チェリー成立時のボーナス抽選 設定1 設定2 設定3 設定5 設定6 通常A・B 1.1% 1.1% 1.1% 1.2% 1.2% 引き戻し 2.0% チャンス 2.5% 天国以上 3.0% 黒ドキ 12.0%
■スイカ成立時のボーナス抽選スイカ成立時のボーナス抽選 設定1 設定2 設定3 設定5 設定6 通常A・B 2.8% 2.9% 3.4% 3.7% 4.0% 引き戻し 7.5% 7.8% 8.1% 8.4% 8.8% チャンス 9.2% 9.5% 9.9% 10.2% 10.7% 天国以上 15.0% 黒ドキ 19.0% ※天国以上=天国・ドキドキ・超ドキドキ・保証 -
チェリーA・B確率
-
チェリー確率 チェリーA チェリーB 設定1 1/44.3 1/168.0 設定2 1/152.4 設定3 1/145.6 設定5 1/136.5 設定6 1/128.5 チェリーにはA・Bとフラグが2種類あり、チェリーBに設定差がある。
■チェリーの停止型
第1停止リールが左or中リールの場合は、停止型でチェリーAorBを判別できる。
<チェリーAの停止型>
・第1停止が左リールの場合チェリーが右上がりにテンパイorチェリー非テンパイならチェリーA。
・第1停止が中リールの場合右リール上段にブランクが停止すればチェリーA。
<チェリーBの停止型>
・第1停止が左リールの場合チェリーが下段にテンパイすればチェリーB。
・第1停止が中リールの場合右リール上段にチェリーorBARが停止すればチェリーB。
-
確定役A・B確率
-
確定役確率 確定役A 確定役B 設定1 1/8192.0 1/16384.0 設定2 1/13107.2 設定3 1/10922.7 設定5 1/8192.0 設定6 1/6553.6 確定役にはA・Bとフラグが2種類あり、確定役Bに設定差がある。
■確定役の停止型
第1停止リールが左リールの場合は、停止型で確定役AorBを判別できる。
<確定役A>スイカ小V型以外なら確定役A。
<確定役B>スイカ小V型なら確定役B。
-
擬似ボーナス当選確率
-
各モードで擬似ボーナス当選率が異なり、「通常A・B」「引き戻し」「チャンス」では設定差がある。
■設定差のある擬似ボーナス当選確率
設定差のある擬似ボーナス当選確率 通常A・B 引き戻し チャンス 設定1 1/313.2 1/160.6 1/72.4 設定2 1/299.2 1/159.5 1/72.1 設定3 1/283.9 1/158.3 1/71.8 設定5 1/269.9 1/156.9 1/71.5 設定6 1/257.2 1/155.3 1/71.1
■設定差のない擬似ボーナス当選確率
設定差のない擬似ボーナス当選確率 全設定共通 黒ドキ 1/17.7 天国・ドキドキ・超ドキドキ・保証 1/9.0 -
チェリー確率
-
チェリー確率 設定1 1/35.0 設定2 1/34.3 設定3 1/34.0 設定5 1/33.4 設定6 1/32.9
通常時
-
BR振り分け
-
BR振り分け モード スイカ チェリー・確定役
中段チェリーその他 通常A・B
引き戻し
チャンスBB 50.0% BB 100% BB 31.8% RB 50.0% RB - RB 68.2% 天国
(超)ドキドキ
保証BB 50.0% BB 100% BB 70.0% RB 50.0% RB - RB 30.0% 黒ドキ BB 100% BB 100% BB 85.7% RB - RB - RB 14.3%
※スイカでの当選はモード移行が優遇される -
設定変更時のモード振り分け
-
設定変更時のモード振り分け 全設定共通 通常A 50.0% 通常B 10.2% チャンス 39.8%
ボーナス
-
ボーナス中の1G連抽選
-
ボーナス中の1G連抽選 全設定共通 チェリー 1.0% スイカ 3.3% 確定役・中段チェリー 100% -
規定ゲーム数短縮抽選
-
規定ゲーム数短縮抽選 モード 全設定共通 天国・ドキドキ・超ドキドキ 12.5% 保証 6.0%
演出
-
(BB中)予告音の連続
-
予告音の連続による期待度 演出パターン 期待度 弱→弱(2連) 2.0% 弱→弱→弱(3連) 32.7% 強→強(2連) 26.9% 強→強→強(3連) 88.1% 弱→強(2連) 7.2% 弱→弱→強(3連) 63.9% 弱→強→強(3連) 100% ボーナス中は予告音+停止音変化が連続するほど1ゲーム連の期待度がアップし、押し順ナビ発生時に4回連続で予告音が発生した場合は1ゲーム連濃厚となる。なお、間にレア役が成立した場合はその限りではない。
※期待度は演出パターンが出た時の次ゲームレバーON時にかかる期待度を表している■停止音変化の「弱」「強」
予告音+第1停止まで停止音が変化すれば「弱」、予告音+第2停止まで停止音が変化すれば「強」。この法則は押し順ナビ発生時の予告音のみ有効で、間にレア役を引いた場合などはその限りではない。 -
(通常時)フリーズ発生確率
-
フリーズ発生確率 中段チェリー 50.0% -
(通常時)ショートロック発生確率
-
ボーナス当選契機別のショートロック発生確率 全設定共通 中段チェリー 50.0% 確定役 25.0% チェリー・スイカ 12.5% その他 10.2% -
(BB中)テンパイボイス別の恩恵
-
テンパイボイス別の恩恵 恩恵 てぃろりろ 天国以上 ぴこーん 天国以上 ラッキー ドキドキ以上 超ラッキー 超ドキドキ以上 聴いてくれるかな… いずれかに楽曲変化濃厚 -
(BB中)1G連濃厚パターン
-
BB中の1G連濃厚パターン 演出パターン 備考 押し順ナビ発生時に予告音なしから停止音変化 1G連+楽曲が「愛情ナウアップデート」or「EVER LASTING LOVE」に変化 レバーON時に予告音発生 予告音は「リール回転時」に鳴るのが基本 予告音+停止音変化のルール矛盾 チェリー・スイカ成立時の基本ルールから矛盾発生 カナちゃんナビボイス変化 ナビボイスが「左かな~」「中かな~」「右かな~」に変化
その他情報
-
規定ゲーム数短縮抽選
-
規定ゲーム数短縮抽選 設定変更時 25.0% -
フリーズトータル発生確率
-
前作沖ドキ!GOLDと比べ、フリーズ発生率が2倍以上に大幅アップ!