pachibee
動画検索

機種検索

スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ アデリオン
導入日:2025年06月02日
筐体
©CAPCOM
6.5号機ATチャンスゾーン天井あり擬似ボーナス1Gあたり約3.8枚or約5.8枚増加スマートパチスロコンプリート機能搭載

仕様解説

通常時の打ち方とチャンス目について

●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。

なお、押し順ナビ非発生時は左リール第1停止が推奨。


●チャンス目について
一般的なレア役は存在せず、あらゆるタイミングでチャンス目成立が重要となる。
※通常時のチャンス目合算確率は1/12.8(全設定共通)

<シングルチャンス目>
・左チャンス目

・中チャンス目

・右チャンス目

<ダブルチャンス目>
・左中ダブルチャンス目

・中右ダブルチャンス目

・左右ダブルチャンス目

<トリプルチャンス目>
出現した時点でボーナス直撃!?


※停止型は一例
※チャンス目として成立するには小役非成立が条件

内部状態とステージについて

通常時は、主にCZ「DEVIL CHANCE」やゲーム数消化からボーナスを目指す。

●画面構成
CZはチャンス目成立による規定ポイント減算で抽選する。

<①残りポイント表示>
「0」にできればCZを抽選。

<②獲得ポイント表示>
チャンス目成立時の獲得ポイントを表示。

・倍率表示
倍率が表示される場合があり、対応のチャンス目成立時はポイント多数獲得に期待。

<③周期>
1,000ポイント減算ごとに周期が1周期ずつ進行し、滞在する周期でCZ当選率が変化。最大10周期でCZに当選する。

・チャンス周期
1・4・7周期はCZ当選率が高くなっている。
※周期数の色で判別可能


●押し順ナビ
押し順ナビ発生時はチャンス目に期待。

<押し順ナビ高確>
移行すれば押し順ナビとチャンス目の出現率がアップ。滞在ゲーム数は15Gで、チャンス目合算確率は1/7.1(全設定共通)。

・移行契機
150G・250G・350G・・・と、液晶表示ゲーム数の下2桁が50Gごとに移行のチャンス。


●ゲーム数消化
液晶表示100ゲームごとにボーナス当選のチャンス。モード共通で100G・200G到達時のボーナス期待度は約35%。

<内部モードについて>
通常A・通常B・通常C・天国の4種類あり、規定ゲーム数到達時のボーナス当選期待度が異なる。

・通常A
最大規定ゲーム数は1,000G+α。

・通常B
最大規定ゲーム数は900G+α。400G・600G到達時はボーナス当選に期待。

・通常C
最大規定ゲーム数は800G+α。300G・600G到達時はボーナス当選に期待。

・天国
最大規定ゲーム数は100G+α。


●ステージについて
ステージで様々な状態を示唆する。

<図書館>
基本ステージ。

<マーケット>
基本ステージ。

<ダンテ事務所>
基本ステージだが、押し順ナビ高確を示唆。

<ストリート>
規定ポイント到達を契機に移行するCZの前兆ステージで、CZ「DEVIL CHANCE -NERO(ネロ)-」に対応。

<カタコンベ>
規定ポイント到達を契機に移行するCZの前兆ステージで、CZ「DEVIL CHANCE -V(ブイ)-」に対応。

<生家>
規定ポイント到達を契機に移行するCZの前兆ステージで、CZ「DEVIL CHANCE -DANTE(ダンテ)-」に対応。

<Devils Midnight Chase(DMCステージ)>
規定ゲーム数到達を契機に移行する、ボーナスの前兆ステージ。

・移行ゲーム数
前兆発生後はDMCステージ移行までのゲーム数で期待度が変化。9Gで移行ならチャンス、6Gで移行なら大チャンス!
※基本は7G~8Gで移行

・演出
最終的に演出成功でボーナス当選!?

CZ「DEVIL CHANCE」

ボーナスのCZ。ゲーム性や期待度が異なる3種類が存在する。

●NERO(ネロ)
デビル目停止or狙えカットイン回数が「0」になるまで継続するCZ。

デビル目停止で成功となるゲーム性で、期待度は約40%。

<狙えカットイン>
狙えカットイン発生時は中リールにデビル目を狙い、枠内に停止すれば成功。

狙えカットインは3回の発生が保障されており、デビル目が停止しなかった場合は残り回数が1回減算される。

・カットインの種類
青・緑・赤・金の4種類が存在。赤ならチャンスで、金なら成功濃厚。

また、青・緑から上位の色へステップアップするパターンも成功濃厚となる。

<狙えカットイン回数上乗せ>
シングルチャンス目成立時は12.5%の確率で狙えカットイン回数を「+1回」上乗せする。

<規定ゲーム数消化>
狙えカットイン回数が「0」にならずに30ゲーム滞在した場合も成功濃厚となる。
※30ゲーム目に狙えカットインが発生し、失敗して「0」になった場合は対象外


●V(ブイ)
5ゲーム+α継続するSTタイプのCZ。

敵キャラのHPを「0」にすれば成功となるゲーム性で、期待度は約41%。

<従者>
攻撃に参加する従者でダメージ量などが変化。基本的に5G以内に小役が揃えばSTゲーム数を5Gに再セットし、次の従者へ移行する。

・グリフォン【出現率:25%】
毎トリガーで5ダメージを与える。

・シャドウ【出現率:50%】
小役が揃えばダメージを与える。ダメージ量はグリフォンよりも優遇されている。

・ナイトメア【出現率:25%】
5G間ダメージを蓄積し、5G目にダメージを与える。なお、STゲーム数がHOLDされ、小役が揃わなくても次の従者へ移行する。

<ワンショットキル>
チャンス目成立時はダメージ抽選とは別に一撃成功も抽選。期待度はシングルチャンス目なら4.7%、ダブルチャンス目なら50.0%、トリプルチャンス目なら成功濃厚。

<リザインジャッジ>
敵キャラに規定ダメージを与えるとリザインジャッジへ移行し、5G以内に小役が揃えば成功となる。


●DANTE(ダンテ)
9ゲーム継続するCZ。

ダンテが覚醒すれば成功となるゲーム性で、期待度は約70%。

<リールロック>
リールロック発生で覚醒のチャンスとなり、リールが逆回転すれば成功。

・成立役
成立役でリールロック段階や成功を抽選。期待度は、ベル・リプレイなら34.4%、シングルチャンス目なら64.1%、ダブルチャンス目・トリプルチャンス目なら成功濃厚。

<成功時>
CZ「DEVIL CHANCE -DANTE(ダンテ)-」成功時はEPISODE BONUS濃厚となる。

通常時のボーナス

通常時のボーナスはEPISODE BONUSとDMC BONUSの2種類が存在し、ボーナス比率は約1:1。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。

<図柄ナビと押し順ナビ>
ナビ発生時は始めに指定された図柄(赤7or青7)をリール枠内に狙う。第1リール停止後は押し順ナビに従って消化すれば、13枚ベルを獲得できる。


●EPISODE BONUS
20Gor40G継続・1ゲーム約5.8枚純増のATによる擬似ボーナス。突入した時点でST「STYLISH TIME」突入濃厚となる。

<上位EPISODE BONUS>
ロングフリーズ発生時は上位EPISODE BONUSとなり、終了後に上位ST「Devils Never Cry」へ突入する。


●DMC BONUS
15G+α継続・1ゲーム約3.8枚純増のATによる擬似ボーナス。ST期待度は約20%。

<消化中の抽選>
消化中はBLOODY BATTLE発展を抽選。

<BLOODY BATTLE>
URIZENに攻撃できれば成功となりST突入濃厚。BLOODY BATTLE発展時のST期待度は約60%。

・成功時
成功時は10ゲームのムービーパートを経由してSTへ突入。

<ST非当選時>
ST非当選時は、通常時の液晶表示ゲーム数を引き継ぐ。

ST「STYLISH TIME」

STゲーム数は27G+αで、STとボーナスをループさせながら上位ST「Devils Never Cry」を目指す。継続期待度は約65%。

STは前半パートと後半パートで展開され、どちらもチャンス目がボーナス当選のカギとなる。
※ST中のチャンス目合算確率は1/10.8(全設定共通)

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。

なお、押し順ナビ非発生時は左リール第1停止が推奨。


●前半パート
継続ゲーム数は24G+α。

<エンブレム>
エンブレム点灯の有無でボーナス期待度が変化。点灯箇所に対応したチャンス目が成立すればボーナス当選の大チャンス!

・無点灯箇所
ボーナス当選率は、シングルチャンス目なら25%、ダブルチャンス目なら64%、トリプルチャンス目ならボーナス当選濃厚。

・赤点灯箇所
ボーナス当選率は、シングルチャンス目なら64%、ダブルチャンス目・トリプルチャンス目ならボーナス当選濃厚。

・金点灯箇所
チャンス目が成立した時点でボーナス当選濃厚。

<ミッション/バトル>
チャンス目成立時はミッションorバトルへ発展!? 成功すればボーナス当選濃厚となる。
※発展時はSTゲーム数の減算ストップ

<狙え演出>
カットイン発生時は中リールにデビル目を狙い、枠内に停止すればボーナス当選濃厚。

・中段ベル
中段ベル成立の次ゲームは発生のチャンス。


●後半パート
継続ゲーム数は3Gで、ボーナス当選期待度は64%以上。

<エンブレム>
全てのエンブレムが点灯するため、チャンス目が成立した時点でボーナス当選の大チャンス!

・赤点灯箇所(DEADorALIVE)
ボーナス当選率は、シングルチャンス目なら64%、ダブルチャンス目・トリプルチャンス目ならボーナス当選濃厚。

・金点灯箇所(ALIVE)
チャンス目が成立した時点でボーナス当選濃厚。

<最終ゲーム>
最終ゲームは点灯箇所に関わらず、チャンス目が成立した時点でボーナス当選濃厚。

ST中のボーナス

1ゲーム約5.8枚純増のATによる擬似ボーナス。「STYLISH BONUS」「JUDGEMENT CUT BONUS」「EPISODE BONUS」の3種類があり、ボーナス枚数を自力で引き上げることが可能なゲーム性に注目。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。

<図柄ナビと押し順ナビ>
ナビ発生時は始めに指定された図柄(赤7or青7)をリール枠内に狙う。第1リール停止後は押し順ナビに従って消化すれば、13枚ベルを獲得できる。


●STYLISH BONUS
払い出し枚数は150枚~300枚。

<報酬アップゾーン「COMBO CHANCE」>
STYLISH BONUS開始時はCOMBO CHANCEでランクを決定。

ランクはC・B・A・S・SS・SSSの6段階あり、ランクが上がるほどボーナス枚数もアップする。

■ランクごとの報酬
C⇒払い出し枚数150枚
B⇒払い出し枚数200枚
A⇒払い出し枚数250枚
S⇒払い出し枚数300枚
SS⇒JUDGEMENT CUT BONUS(10G)
SSS⇒JUDGEMENT CUT BONUS(13G以上)

・小役揃い
小役が揃えばランクアップ濃厚。

・ハズレ時
ハズレ時は突入時に決定したキャラクターに応じてランクアップを抽選。

=ネロ=
約45%でランクアップ。

=V=
約65%でランクアップ。

=ダンテ=
約85%でランクアップ。

=スーパーネロ=
約92%でランクアップ。

・Sランク到達後
Sランク到達後の小役揃い時はSSランクorSSSランクへ。
※ハズレ時はSランク

<ORB獲得抽選>
払い出し枚数獲得中のチャンス目成立時はORB獲得を抽選。

・エンブレム
ORBが規定数まで貯まるとエンブレムを1つ獲得し、ボーナス終了後のST「STYLISH TIME」の継続期待度がアップする。

・上乗せ抽選
エンブレム3つ獲得以降のチャンス目成立時は、当該ボーナスの枚数上乗せを抽選する。


●JUDGEMENT CUT BONUS
初期枚数は100枚で、上乗せパートと枚数獲得パートのループで展開。払い出し枚数は平均560枚。

<突入契機>
COMBO CHANCEでSSランク以上獲得時や、ボーナス突入時に赤7図柄がダイヤ型に揃えば突入。

<枚数獲得パート>
突入時は100枚の払い出し枚数を獲得し、上乗せパートへ。以降も上乗せした払い出し枚数獲得後は上乗せパートへ移行する。

・ORB獲得抽選
消化中のチャンス目成立時はORB獲得を抽選。

=エンブレム=
ORBが規定数まで貯まるとエンブレムを1つ獲得。なお、エンブレム3つ獲得以降のチャンス目成立時は当該ボーナスの枚数上乗せを抽選する。

<上乗せパート>
10ゲーム+α継続し、枚数上乗せを抽選。
※SSSランク時は初期ゲーム13G以上

・枚数上乗せ抽選
押し順ベル以外の小役で枚数上乗せ&上乗せパートのゲーム数を1G上乗せして枚数獲得パートへ。上乗せ確率は約1/3.5。
※リール枠内にDMC図柄停止で小役以上濃厚

■成立役ごとの上乗せ枚数
ベル・リプレイ⇒30枚以上
シングルチャンス目⇒60枚以上
ダブルチャンス目⇒120枚以上
トリプルチャンス目⇒300枚

・押し順ベル
押し順ベル成立時は上乗せパートのゲーム数減算をストップ。


●EPISODE BONUS
払い出し枚数は250枚。

<ORB獲得抽選>
ORB獲得高確率状態となっており、全役でORB獲得を抽選。エンブレム複数獲得に期待できる。

・エンブレム
ORBが規定数まで貯まるとエンブレムを1つ獲得。なお、エンブレム3つ獲得以降のチャンス目成立時は当該ボーナスの枚数上乗せを抽選する。


※ボーナス枚数は払い出し

ST強化バトル「URIZEN BATTLE」

継続ゲーム数は100G。ORBを減算させて、上位ST「Devils Never Cry」を目指す。上位STのトータル突入期待度は約24%。
※純増枚数は現状維持

●突入契機
ST「STYLISH TIME」中に500枚以上獲得した状態からボーナスに当選すれば突入。
※500枚はボーナスリザルト表記
※ボーナス開始前に突入



●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。


●消化中の抽選
消化中は押し順ベルやチャンス目でダメージを与えるとORBの分母が減算。平均減算数は約740ORB。

<勝利>
ORBの分母を「0」にできれば勝利となり、ロングフリーズが発生。上位EPISODE BONUSを経由して上位STへ突入する。

<敗北>
100G以内にORBの分母を「0」にできなければ敗北となり、ボーナス消化後にSTへ復帰。

・残りORB数とST継続率
残りORB数はそのまま引き継がれ、ボーナス中の規定ORB数となる。規定ORB数が減少することでエンブレムの獲得率がアップするため、以降のST継続率もアップする。

■残りORB別のST平均継続率
残り400ORB⇒平均継続率 約75%
残り300ORB⇒平均継続率 約78%
残り200ORB⇒平均継続率 約82%
残り100ORB⇒平均継続率 約86%


※ボーナス枚数は払い出し

上位ST「Devils Never Cry」/DEVIL BONUS

STゲーム数は27G+αで、上位STとDEVIL BONUSがシームレスにループする。継続期待度は約89%で、期待獲得枚数は約3,400枚!
※期待獲得枚数は、ST「STYLISH TIME」突入時から一連の増加区間終了までに獲得した平均枚数

ST「STYLISH TIME」と同様に、前半パートと後半パートで展開される。

●主な突入契機
・ST強化バトル「URIZEN BATTLE」勝利
・2,200枚獲得後のボーナス当選
・ロングフリーズ発生時


●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。

なお、押し順ナビ非発生時は左リール第1停止が推奨。


●前半パート
継続ゲーム数は24G+α。

<エンブレム>
常にエンブレムが2個以上点灯しており、点灯箇所に対応したチャンス目が成立すればボーナス当選の大チャンス!

・無点灯箇所
ボーナス当選率は、シングルチャンス目なら25%、ダブルチャンス目なら64%、トリプルチャンス目ならボーナス当選濃厚。

・赤点灯箇所
ボーナス当選率は、シングルチャンス目なら64%、ダブルチャンス目・トリプルチャンス目ならボーナス当選濃厚。

・金点灯箇所
チャンス目が成立した時点でボーナス当選濃厚。

<VERGIL BATTLE>
チャンス目成立時はVERGIL BATTLEへ発展!? 成功すればDEVIL BONUS当選濃厚となる。
※発展時はSTゲーム数の減算ストップ


●後半パート
継続ゲーム数は3G。

<エンブレム>
全てのエンブレムが金点灯しておりチャンス目が成立した時点でDEVIL BONUS当選濃厚。


●DEVIL BONUS
15G+α継続・1ゲーム約5.8枚純増のATによる擬似ボーナス。

継続ゲーム数を消化するまでJACインするたびにボーナス枚数が上乗せされるゲーム性で、払い出し枚数は平均 約400枚。

<消化手順>
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみナビに従って消化する。

・図柄ナビと押し順ナビ
ナビ発生時は始めに指定された図柄(赤7or青7)をリール枠内に狙う。第1リール停止後は押し順ナビに従って消化すれば、13枚ベルを獲得できる。

<JACイン>
JACイン合算確率は1/6.1(全設定共通)で、成立役に応じて移行先が異なる。

・バージルJAC
リプレイ成立で移行。上乗せ枚数は50枚。
※バージルJAC確率は1/14.2(全設定共通)

・ダンテJAC
チャンス目成立で移行。上乗せ枚数は100枚以上で、最大1,000枚上乗せ!?
※ダンテJAC確率は1/10.8(全設定共通)

<枚数上乗せ>
JACイン中はチャンス目成立時はボーナス枚数を上乗せ。

<DEVIL BONUS BURST>
継続ゲーム数が2倍にアップする。


※ボーナス枚数は払い出し