動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月01日
- 2025年05月01日
- 2025年04月25日
- 2025年04月25日
- 2025年04月24日
- 2025年04月23日
パチスロ動画ランキング
パチンコ動画ランキング
新機種導入
2025年05月07日
パチスロOVERLORD絶対支配者光臨Ⅱ
オーイズミ
導入日:2023年03月20日

©丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード2製作委員会
©OIZUMI
©OIZUMI
6.5号機ATチャンスゾーン天井あり擬似ボーナス1Gあたり約2.7枚増加コンプリート機能搭載
機種紹介・ゲームの流れ
機種紹介
大人気コンテンツ「OVERLORD」とのタイアップパチスロ第2弾が登場。
有利区間ゲーム数が4,000Gとなっているだけではなく、獲得枚数上限が同一有利区間内で使用した差枚数まで獲得可能な6.5号機となっている。
また、1日の払出枚数に上限があるコンプリート機能が搭載されている。
※事前に遊技機から報知される
本機は、新感覚のアニメ×格闘ゲームバトルで展開されるAT「ULTIMATE BATTLE」を搭載している。
基本仕様は、1ゲーム約2.7枚純増のAT機。
通常時は、ゲーム数解除とレア役解除でCZ「PK CHANCE」やAT「ULTIMATE BATTLE」を目指す。
CZを強化するゾーン「タイムアクセラレーター」が存在。筐体上部に存在する新デバイス「アルティメットクロック」の1時~12時と連動しており、色が変わるほどCZが有利になる。
CZは自力突破型で、対応役のヒキとタイミングが重要。リール左側のランプで対応役を示唆しており、対応役成立でATを抽選する。
ATは、AT継続&報酬を賭けた超タクティカル自力バトルで展開され、敵のHPゲージを削り切れば勝利となる。
突入時は必ず8ゲーム継続するバトルの準備パート「策略の間」で次回バトルに向けて「味方の参戦」「スキル発動」「報酬ランクのアップ」を抽選する。
対戦組み合わせパターンは全8パターンが存在し、対戦パターンによって勝利期待度が変化。平均バトル継続率は70%以上。
バトル勝利時は、報酬告知「漆黒の一刀」で報酬を獲得。次回バトルの味方獲得や、上乗せ特化ゾーン「死の軍勢」などが存在する。
その他、上位AT「EXTRA BATTLE」や3種類のフリーズ演出にも注目。

また、1日の払出枚数に上限があるコンプリート機能が搭載されている。
※事前に遊技機から報知される
本機は、新感覚のアニメ×格闘ゲームバトルで展開されるAT「ULTIMATE BATTLE」を搭載している。
基本仕様は、1ゲーム約2.7枚純増のAT機。
通常時は、ゲーム数解除とレア役解除でCZ「PK CHANCE」やAT「ULTIMATE BATTLE」を目指す。
CZを強化するゾーン「タイムアクセラレーター」が存在。筐体上部に存在する新デバイス「アルティメットクロック」の1時~12時と連動しており、色が変わるほどCZが有利になる。
CZは自力突破型で、対応役のヒキとタイミングが重要。リール左側のランプで対応役を示唆しており、対応役成立でATを抽選する。
ATは、AT継続&報酬を賭けた超タクティカル自力バトルで展開され、敵のHPゲージを削り切れば勝利となる。
突入時は必ず8ゲーム継続するバトルの準備パート「策略の間」で次回バトルに向けて「味方の参戦」「スキル発動」「報酬ランクのアップ」を抽選する。
対戦組み合わせパターンは全8パターンが存在し、対戦パターンによって勝利期待度が変化。平均バトル継続率は70%以上。
バトル勝利時は、報酬告知「漆黒の一刀」で報酬を獲得。次回バトルの味方獲得や、上乗せ特化ゾーン「死の軍勢」などが存在する。
その他、上位AT「EXTRA BATTLE」や3種類のフリーズ演出にも注目。
ゲームの流れ
AT「ULTIMATE BATTLE」は、主にCZ「PK CHANCE」成功から突入。バトル勝利時の一部などで上位AT「EXTRA BATTLE」へ突入する。

