動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年07月03日
- 2025年07月03日
- 2025年06月30日
- 2025年06月30日
- 2025年06月27日
- 2025年06月27日
パチスロ動画ランキング
展示会ニュース
「フィーバー 機動戦士Zガンダム」プレス発表会
2017年11月06日
11月6日、株式会社SANKYOは東京都港区にあるグランドニッコー東京 台場 パレロワイヤルにて、パチンコ最新機種「フィーバー 機動戦士Zガンダム」のプレス発表会を開催した。

「機動戦士Zガンダム」は、一大ムーブメントを巻き起こしたロボットアニメの金字塔「機動戦士ガンダム」の続編として、1985年から1986年にかけて放送されたテレビアニメ。

本機は、大当り確率1/319.7、確変突入率50%、継続率65%のV確変ループ機。通常大当り後も必ず100回転の時短が付いており、右打ち中の大当り時は56%の確率で2,400発獲得可能な16R大当りとなるスペックが特徴となっている。

演出面では、従来よりも立体的になった2段可変ギミック「HYPER-Z」や3D表現「Z-ビジョン」といった2つの「Zインパクト」を搭載。
楽曲に関しても、アニメOP「Z・刻をこえて」「水の星へ愛をこめて」を始め、パチンコオリジナル楽曲「鳥籠の少年」「生命の声」を含む、全14曲を採用している。
今回のプレス発表会には、ゲストに俳優の草刈正雄さん、歌手の森口博子さんが来場。実機を見た感想や作品に対する想いなどのトークで本機のPRを行った。

また、プレス発表会終了後はプレス懇親会も開催。豪華賞品をかけた「じゃんけん大会」や、森口博子さんによる「LIVEパフォーマンス」が行われるなど、会場を盛り上げた。



2018年1月9日から導入予定。

「機動戦士Zガンダム」は、一大ムーブメントを巻き起こしたロボットアニメの金字塔「機動戦士ガンダム」の続編として、1985年から1986年にかけて放送されたテレビアニメ。

本機は、大当り確率1/319.7、確変突入率50%、継続率65%のV確変ループ機。通常大当り後も必ず100回転の時短が付いており、右打ち中の大当り時は56%の確率で2,400発獲得可能な16R大当りとなるスペックが特徴となっている。

演出面では、従来よりも立体的になった2段可変ギミック「HYPER-Z」や3D表現「Z-ビジョン」といった2つの「Zインパクト」を搭載。
楽曲に関しても、アニメOP「Z・刻をこえて」「水の星へ愛をこめて」を始め、パチンコオリジナル楽曲「鳥籠の少年」「生命の声」を含む、全14曲を採用している。
今回のプレス発表会には、ゲストに俳優の草刈正雄さん、歌手の森口博子さんが来場。実機を見た感想や作品に対する想いなどのトークで本機のPRを行った。

また、プレス発表会終了後はプレス懇親会も開催。豪華賞品をかけた「じゃんけん大会」や、森口博子さんによる「LIVEパフォーマンス」が行われるなど、会場を盛り上げた。



2018年1月9日から導入予定。
©創通・サンライズ
©SANKYO
©SANKYO