pachibee
動画検索

機種検索

展示会ニュース

「スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ」プレス発表会

2025年02月26日
2月19日、DAXEL株式会社は、東京都品川区にあるセガサミーグループ大崎本社「TUNNEL TOKYO」にて、パチスロ最新機種「スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ」のプレス発表会を開催した。



若年層から圧倒的人気を誇る超人気コンテンツ「ようこそ実力至上主義の教室へ」が待望のパチスロ化。



基本仕様は、1ゲーム約2.0枚~約3.3枚純増のAT機。

本機は、AT「よう実CHANCE」と「よう実BONUS」をループさせて出玉を獲得する「よう実ループ」が特徴。



通常時はクラスに注目で、当選したクラスによってAT性能が変化!?する「クラスランクシステム」を搭載。クラスはD~Aまで存在し、Aクラスなら期待枚数は約900枚となる。



AT中は己の実力(ヒキ)が重要となり、ベルが6ゲーム連続で揃えば「よう実BONUS」当選。ベルはフルナビと押し順2択当てが存在し、クラスが高いほどフルナビ発生率がアップする。また、1個につき1回押し順をナビするベルナビも存在。



「よう実BONUS」は約100枚or約200枚獲得可能で、消化中はATのゲーム数やベルナビ獲得に期待。



その他、レア役成立で「よう実BONUS」当選となる「レア役至上主義ZONE」や「よう実BONUS」当選までベルをフルナビする「ELITE TIME」に注目。



今回のプレス発表会には「ティナ」さん、「水樹あや」さん、「黒瀬ルイ」さん、「ZAQ」さんが登壇。「水樹あや」さん、「黒瀬ルイ」さんは「ティナ」さんの解説を交えて本機の試打を行い、「ZAQ」さんはテレビアニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」の主題歌を披露した。



2025年5月7日から導入予定。

©衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会
©衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ2製作委員会
©DAXEL
©Sammy