動画検索
機種検索
TOPICS & NEWS
- 2025年05月09日
- 2025年05月08日
- 2025年05月08日
- 2025年05月07日
- 2025年05月07日
- 2025年05月02日
新機種導入
2025年05月19日


展示会ニュース
「ぱちんこCRあしたのジョー」「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」内覧会
2019年01月17日
1月17日、サミー株式会社は東京都台東区にある東京支店にて、パチンコ最新機種「ぱちんこCRあしたのジョー」、パチスロ最新機種「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」の内覧会を開催した。

<ぱちんこCRあしたのジョー>
「あしたのジョー」(原作:高森朝雄 漫画:ちばてつや)とのタイアップ機が、炎JOE覚悟のNG(ノーガード)スペックで登場。

本機は、ミドルスペックの確変バトルタイプで、大当り確率 約1/319.7、確変率は65%。最大の特徴として、約2,160発獲得+小当りRUSH「GTR(限界突破RUSH)」突入となる頂JOE BONUSを搭載している。

確変「JOE FIGHTING RUSH」は、ライバル達とのバトルで展開され、ジョーが勝利すれば大当り濃厚。

2ndバトルへ発展すれば敗北の心配はなく、ドライブギア解放に成功すれば頂JOE BONUS!?

頂JOE BONUSから突入する小当りRUSH「GTR」は、バトルへ発展するまで継続し、ほぼ毎変動小当りによる出玉獲得が期待できる。

<パチスロ猛獣王 王者の咆哮>
高純増×色目押しATを搭載して、パチスロ猛獣王が再臨。

基本仕様は、1ゲーム約6.0枚純増のAT機。AT中は、主に色目押し成功で出玉を増加させる。

AT「サバンナチャンス」は、性能が異なる4タイプがあり、突入時にジャッジ演出でATタイプを決定。

ダチョサバ(2択当てタイプ)<ゴリサバ(ストックタイプ)<ライサバ(自力継続タイプ)<ゾウサバ(獣熱タイプ)の順に期待枚数がアップし、いずれも100ゲーム継続を目指すゲーム性となっている。100ゲーム継続すれば!?
※ゾウサバなら100G+α!?

サバンナチャンス後は、引き戻し限定の特殊モード「猛獣王MODE」へ突入し、毎ゲーム引き戻しのチャンスとなる。猛獣王REDへ突入すればループ率 約80%濃厚!?

「ぱちんこCRあしたのジョー」は2019年3月上旬から、「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」は2019年4月上旬から導入予定。

<ぱちんこCRあしたのジョー>
「あしたのジョー」(原作:高森朝雄 漫画:ちばてつや)とのタイアップ機が、炎JOE覚悟のNG(ノーガード)スペックで登場。

本機は、ミドルスペックの確変バトルタイプで、大当り確率 約1/319.7、確変率は65%。最大の特徴として、約2,160発獲得+小当りRUSH「GTR(限界突破RUSH)」突入となる頂JOE BONUSを搭載している。

確変「JOE FIGHTING RUSH」は、ライバル達とのバトルで展開され、ジョーが勝利すれば大当り濃厚。

2ndバトルへ発展すれば敗北の心配はなく、ドライブギア解放に成功すれば頂JOE BONUS!?

頂JOE BONUSから突入する小当りRUSH「GTR」は、バトルへ発展するまで継続し、ほぼ毎変動小当りによる出玉獲得が期待できる。

<パチスロ猛獣王 王者の咆哮>
高純増×色目押しATを搭載して、パチスロ猛獣王が再臨。

基本仕様は、1ゲーム約6.0枚純増のAT機。AT中は、主に色目押し成功で出玉を増加させる。

AT「サバンナチャンス」は、性能が異なる4タイプがあり、突入時にジャッジ演出でATタイプを決定。

ダチョサバ(2択当てタイプ)<ゴリサバ(ストックタイプ)<ライサバ(自力継続タイプ)<ゾウサバ(獣熱タイプ)の順に期待枚数がアップし、いずれも100ゲーム継続を目指すゲーム性となっている。100ゲーム継続すれば!?
※ゾウサバなら100G+α!?

サバンナチャンス後は、引き戻し限定の特殊モード「猛獣王MODE」へ突入し、毎ゲーム引き戻しのチャンスとなる。猛獣王REDへ突入すればループ率 約80%濃厚!?

「ぱちんこCRあしたのジョー」は2019年3月上旬から、「パチスロ猛獣王 王者の咆哮」は2019年4月上旬から導入予定。
©高森朝雄・ちばてつや/講談社 ©高森朝雄・ちばてつや/TMS ©高森朝雄・ちばてつや/講談社・TMS ©Sammy
©Sammy
©Sammy