pachibee
動画検索

機種検索

展示会ニュース

「戦国コレクション3」プレス向け特別先行試打会

2017年08月29日
8月29日、株式会社コナミアミューズメントは東京都港区にある六本木ミッドタウン・イースト2Fコナミホールにて、KPE社製パチスロ最新機種「戦国コレクション3」のプレス向け特別先行試打会を開催した。



人気パチスロ「戦国コレクション」シリーズ第3弾。



「戦国コレクション」シリーズや「GⅠ優駿倶楽部」で好評のシナリオ管理が更に進化し、本機でしか見ることのできない1000ゲームを超える圧倒的なボリュームの新ストーリーで展開する。



基本仕様は、継続ゲーム数50G保証・1ゲーム約2.0枚純増(ボーナス込み)のART「戦コレ劇場」を搭載したボーナス+ART機。



ARTは、1周8話でエンディングに到達するシナリオ管理型で、最大3周でストーリーが完結。1回継続すれば1周確定となる「神成り上がり(シナリオ5)」や、高確率で継続する「期待大(シナリオ7)」、1周が確定する「確定!?(シナリオ8)」など、8種類のシナリオが用意されている。



シナリオ推測要素はART中だけでなく、通常時の「UFOランプ」色でも行われており、当選時の色が青ならシナリオ5or8!? 赤ならシナリオ7or8!?



ARTのゲーム数は、主に「前篇(20G)」「後篇(20G)」毎に継続ジャッジが発生して進行。消化中のレア小役はセットストックやボーナスが期待でき、ボーナス当時はそのまま進行し、昇格リプレイ当選までジャッジゲームに到達するたび継続確定&上乗せが発生する。



その他、上乗せ後の追加上乗せ「斬乗せ」、赤7図柄揃い高確率「奥義地獄炎」、平均上乗せ約36.1個の「みんなのコレクション」に注目。
※「奥義地獄炎」「みんなのコレクション」は、状態を問わず赤7図柄揃いから突入



発生すれば、エンディング3回確定の「前代未聞の一撃フラグ」も存在。



2017年11月6日から導入予定。

©Konami Digital Entertainment,NAS/「戦国コレクション」製作委員会  ©KPE